三宮・新開地 TOKK
Clouds
14.86°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
三宮・新開地 TOKK
Clouds
14.86°

神戸北野美術館は、今年で127年を迎える歴史ある洋館。そこで、2025年7月4日(金)から8月31日(日)まで、アメリカ生まれの人気キャラクター「ラガディ・アン&アンディ展」が開催されます。
この美術館は1898年に建設され、かつてアメリカ領事館官舎としても利用されていた歴史を持つ場所です。今回は、アメリカで100年以上前に誕生し、アメリカンカントリーの魅力あふれるラガディ・アン&アンディ人形の日本有数のコレクターである上野氏のコレクションが特別公開されます。

ラガディ・アンとアンディは、赤い毛糸の髪と赤い三角の鼻が縫い付けられ、まんまるな目玉と笑顔が特徴の人形です。
昔、アメリカの田舎町アルコラに、マルセラという女の子がいました。ある日、屋根裏で見つけた古びた布人形を、父である作家ジョニー・グルエルが縫い直し、“ラガディ・アン”と名付けました。病弱だったマルセラを元気づけるために、ジョニーは毎晩ラガディ・アンが活躍するお話を語り続けました。
この父娘の心温まる物語がきっかけとなり、1918年に絵本『Raggedy Ann Stories』が出版され、以降ラガディ・アンと弟のアンディは、世界中の子どもたちに「優しさ」「愛」「思いやり」を伝える象徴として愛され続けています。
日本有数のラガディ・アン&アンディコレクター、上野氏が集めた貴重なコレクションの数々を展示し、誕生ストーリーや歴史などを紹介。アメリカで生まれたラガディ・アン&アンディを旧アメリカ領事館官舎の雰囲気の中でご覧になれます。一部、コレクションの販売もあります。
| イベント名 | ラガディ・アン&アンディ展 |
| 場所 | 神戸北野美術館 |
| 開催期間 | 2025年7月4日~8月31日 |
| 開催時間 | 9:30~17:30(最終入館17:00) |
| アクセス | 阪急神戸三宮駅→神姫バス「北野異人館」下車すぐ または阪急神戸三宮駅下車 約16分 |
| 住所 | 神戸市中央区北野町2-9-6【MAP】 |
| URL | https://www.kitano-museum.com/raggedy/ |