茨木・摂津 TOKK
Clouds
10.45°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
茨木・摂津 TOKK
Clouds
10.45°

2025年7月25日(金)、音楽家・数学研究者の中島さち子氏率いる多文化バンド「KURAGE Band」が、エチオピア、セネガル、リベリアから、各国の伝統音楽を継承・伝承している珠玉のアーティストらを迎え、「World Life Music Concert」を立命館大学・大阪いばらきキャンパス/立命館いばらきフューチャープラザ2階グランドホールで開催します。
大阪・関西万博でテーマ事業プロデューサーを務める中島氏が目指すのは、国籍、年齢、性別といった、隔たりを生む常識を取りはらい、みんなが一つになって、何かを創り出していける自由な社会。
今回のライブでは、3つの国との協奏を実現。多文化が入り混じった音楽による心の揺さぶりを体験し、内に秘めた創造性の種や、他国への興味喚起できる機会となっています。
共演アーティスト
サエキ囃子 交野市郷土芸能団体
2020年のコロナ禍、疫病退散・五穀豊穣を願う太鼓囃子を作れないかという思いから、和太鼓奏者の佐伯篤宣氏とチャンゴ奏者チェ ジェチョル氏が企画し、有志で集まったメンバーで結成。

エチオピア:Fendika(ファンディカ)
エチオピアの伝統音楽を現代的に再解釈するアート集団で、特に音楽面ではAzmari(吟遊詩人)文化や民族楽器(クラール、マセンコ、ケベロなど)を軸に、ジャズや即興演奏と融合した独自のサウンドを展開。

セネガル: Doudou Ndiaye Rose Heritage(ドゥドゥ・ンジャイ・ローズ・ヘリテージ)
セネガル打楽器界の第一人者で世界中にサバール(太鼓)の魅力を広め、その功績から人間国宝に認定されたドゥドゥ・ンジャイ・ローズ氏のファミリー(グリオ)から12人が来日、アフリカンパーカッションを披露。

リベリア:Queen Juli Endee(クィーン・ジュリ・エンディー)
リベリアを代表するシンガーソングライター。音楽等を通した平和と連携を促す活動で、リベリアのアイコン的存在。

| イベント名 | KURAGE Band と世界をつなぐWorld Life Music Concert |
| 場所 | 立命館大学 大阪いばらきキャンパス 立命館いばらきフューチャープラザ 2階 グランドホール |
| 日時 | 2025年7月25日 17:45 開場 18:15開演 |
| アクセス | 阪急南茨木駅下車 約12分 |
| 住所 | 茨木市岩倉町2-150【MAP】 |
| URL | https://0725kurageband.peatix.com |
2025.11.19 - 2025.11.25