吹田 TOKK
Clouds
10.82°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
吹田 TOKK
Clouds
10.82°

吹田市「内本町コミュニティセンター」で開催されている出前講座。9月は「大阪・関西万博は何を残せるか」というテーマで、10月13日(祝)に閉幕する「大阪・関西万博」のレガシー(遺産)について、「吹田市立博物館」の中牧弘充特別館長が語ります。

会場跡地の利用や大屋根リングの保存などのハード面でのレガシー、『いのち輝く未来社会のデザイン』というテーマにもとづくソフト面でのレガシーなど、様々な取り組みを紹介。万博後の展望にも言及されます。
参加費無料。先着20名。申込みは9月10日(水)より、電話と窓口にて受付開始です。
| イベント名 | 出前講座 「大阪・関西万博は何を残せるか」 |
| 開催日 | 9月24日(水) |
| 開催時間 | 14:00~15:30 |
| 会場 | 吹田市立内本町コミュニティセンター 会議室2 |
| 参加費 | 無料 |
| 問い合わせ | 06-6319-3395 |
| アクセス | 阪急相川駅・JR吹田駅下車 約7分、阪急吹田駅下車 約10分 |
| 住所 | 吹田市内本町2-2-12【MAP】 |
| URL | http://succn.jp/ivent.html |

2025.11.19 - 2025.11.25