TOKK 河原町・烏丸・京都駅>

Clear

11.15°

梅酒の祭典『厳選梅酒まつりin京都2025』北野天満宮で開催!全国梅酒品評会2025 受賞酒も

25.10.04

梅酒の祭典『厳選梅酒まつりin京都2025』北野天満宮で開催!全国梅酒品評会2025 受賞酒も
いいね!

2025年11月22日(土)~25日(火)の4日間、北野天満宮で、梅酒の祭典「厳選梅酒まつりin京都2025」が開催されます。飲み比べがお得にできる前売りチケットの販売も始まっています。催しの一部をご紹介いたします。

■飲み比べ

梅酒まつり 北野天満宮

11月21日に表彰式が執り行われる「全国梅酒品評会2025」の受賞酒はもちろん、歴代受賞梅酒の数々が出品。酒蔵が工夫を凝らした味わいの梅酒が100種以上楽しめます。

即売会

梅酒まつり 北野天満宮

飲み比べ会場でお気に入りの梅酒をそのまま即売会場で購入できます。近隣ではなかなか手に入らない梅酒もたくさんあるので、自宅での晩酌はもちろん、お土産にもぴったりです。

■限定販売「獺祭梅酒」有料試飲&ボトル販売

梅酒まつり 北野天満宮

「獺祭梅酒」とは、南高梅の最高級適熟梅を使用し、純米大吟醸「磨き二割三分」で仕込んだ本格梅酒。数量に限りがあり、出合える機会が少ない希少な梅酒です。

そのほか、梅酒と京菓子・漬物のペアリングを楽しめたり、オリジナルグッズの販売もあったりと、イベントは目白押し。チケットに入苑料が含まれている紅葉の名所「もみじ苑」の散策も併せて楽しんではいかがでしょうか。

イベント名厳選梅酒まつりin京都2025
場所北野天満宮
期間2025年11月22~25日
時間11:00~18:00(最終日は17:00まで)
問い合わせ03-6228-1183(梅酒研究会)
アクセス阪急西院・大宮各駅→市バス・北野天満宮前停下車すぐ
住所京都市上京区馬喰町【MAP】
URLhttps://umeshu-matsuri.jp/kyoto

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

河原町・烏丸・京都駅のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【最新】2024年秋!清水寺周辺の食べ歩きグルメ10選。マップで巡る京都観光のスイーツ&フード
1

【最新】2024年秋!清水寺周辺の食べ歩きグルメ10選。マップで巡る京都観光のスイーツ&フード

24.11.19

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
2

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

京都発の京チョコレート専門店「IKKYU」が2025年10月23日、「京都高島屋S.C.」に初出店
3

京都発の京チョコレート専門店「IKKYU」が2025年10月23日、「京都高島屋S.C.」に初出店

25.10.18

銀閣寺から哲学の道、南禅寺までを歩く京都東山の半日おすすめ観光コース
4

銀閣寺から哲学の道、南禅寺までを歩く京都東山の半日おすすめ観光コース

20.09.24

【京都の紅葉2025】名所から穴場まで絶景スポット27選。嵐山、洛中、東山、京都市外エリア別
5

【京都の紅葉2025】名所から穴場まで絶景スポット27選。嵐山、洛中、東山、京都市外エリア別

24.10.28

おすすめ記事

おすすめエリア