TOKK 箕面>

Clouds

10.19°

手づくり餃子|隠し味は「お野菜の麹」。小野原発、安心・安全の国産野菜・国産肉100%のヘルシー餃子を実食レポート

25.11.25

nico

nico

箕面市寄りの吹田市在住。趣味は名建築探訪、山歩き+温泉でリフレッシュすること。

手づくり餃子|隠し味は「お野菜の麹」。小野原発、安心・安全の国産野菜・国産肉100%のヘルシー餃子を実食レポート
いいね!
生餃子 遊 

関西スーパー小野原店の向かいにある生餃子・遊さんで、「ゆう餃子(生餃子)14個入り700円」と「シン・にんにく餃子(冷凍)14個入り800円」をゲットしました。野菜・お肉はいずれも国産にこだわり、玉ねぎやキャベツなどの野菜は近郊農家さんから仕入れ。にんにくは箕面市粟生新家のトラキチ農園さんの「シン・にんにく」を使用。土壌からこだわって育てた最高ランクのにんにくは、テレビでも紹介されています。地産地消にこだわった箕面生まれの餃子。店主さんいわく、隠し味はたまねぎ麹やにんにく麹。麹は発酵食品でヘルシー、罪悪感がありません。 

生餃子 遊の店主さん

早速、生餃子から焼いていきます。皮が柔らかいので、慎重にフライパンに並べていきます。作り方のメモを入れてくれていますので、その通りに焼くだけで簡単です。皮はパリッ、餡はフワッ、ほろっ。野菜たっぷり、軽い食感でいくつでもいけそうです。続きまして「シン・にんにく餃子」をいただきます。こちらは、しっかりとパンチが効いた味で、ビールがすすみます。我が家では「シン・にんにく餃子」はリピート確定です。

生餃子 遊 外観

餃子好きが高じてお店を開いた店主さんが一つひとつ包む手作り餃子です。すべて店内製造にこだわっています。「化学調味料、防腐剤は一切なし。お子さまも安心して召し上がっていただけます」とのこと。定番の餃子のほか、シソたっぷりの餃子、油あげで餡を包んだ珍しい餃子など種類もいろいろ。冬は鍋用のいろどり餃子(色が異なる5種類の野菜を使用)もよく売れるようです。店内ではシュウマイ、麹、グラノーラ(あま麹で味付け)なども販売されていました。営業時間外は自動販売機で購入可能です。 

店舗名生餃子 遊
時間11:00~19:00
定休日水曜
お問い合わせ072-737-6969
アクセス阪急バス・小野原南停下車すぐ
住所箕面市小野原東3-13−20【MAP
公式URLhttps://gyoza-you.jp/

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。
nico

箕面ライター

nico

北摂生まれ、北摂育ちのnicoです。箕面市寄りの吹田市在住。女子力高めの夫とのふたり暮らし。趣味は名建築探訪(東京タワーと国立新美術館が好き)、山歩き+温泉でリフレッシュすること。

箕面のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

2024箕面のおすすめランチ10選!TOKK編集部が選ぶおしゃれなカフェから子連れ向けの店まで
1

2024箕面のおすすめランチ10選!TOKK編集部が選ぶおしゃれなカフェから子連れ向けの店まで

24.05.21

箕面の滝(箕面大滝)【駐車場と行き方・駅からのアクセス】を徹底レポート!
2

箕面の滝(箕面大滝)【駐車場と行き方・駅からのアクセス】を徹底レポート!

25.04.04

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選
3

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選

24.11.12

箕面の滝(箕面大滝)滝道沿い絶景カフェ4選!大人が寛げる眺めの良い店
5

箕面の滝(箕面大滝)滝道沿い絶景カフェ4選!大人が寛げる眺めの良い店

21.07.22

おすすめ記事

おすすめエリア