六甲・灘 TOKK
Clouds
13.73°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
六甲・灘 TOKK
Clouds
13.73°
25.11.25
いとうのみかん
京都出身、神戸在住約20年。最近のテーマは、本/自然/アート/珈琲/子ども/居場所。

10月30日にオープンした「Crêpe & Gelato Belle Rokkō(ベル六甲)」は、阪急六甲駅から南へ下った先・JR六甲道駅から北へ上った先にある「六甲本通商店街」の中、東側にあります。

さぁどこのあたりでしょうか。平日お昼前の時間帯は比較的落ち着いている「六甲通商店街」です。お買い物中の人が多そうですね。

お店を発見しました!「Crêpe & Gelato Belle Rokkō(ベル六甲)」です。11時オープンしてすぐに訪れましたが、すでにクレープを楽しんでいるお客さんがいます。お店の外にも、クレープの生地を焼く甘い香りが漂ってきました。

メニューは全部で24種類あり、鉄板の甘い系から「ツナピザ」や「ハムチーズ」のようなおかず系もそろっています。シーズンによって楽しめそうな「季節のフルーツクレープ」も気になります。トッピングも3種類(「ホイップ増量」「カスタード増量」「ジェラート」)、ドリンクは6種類と、ちょっと立ち寄ってほっこりするのには十分なラインアップです。
入店すると正面に厨房があり、右奥でスタッフさんが入念にクレープを焼かれています。

店内右側にはトッピング用のジェラートが並んでいるようですね、ちょっと拝見してみましょう。今は「グレープフルーツ」、「ほうじ茶」、「黒ごま」、「チョコレート」などがあるようです。

ジェラートメニューは「シングル」、「ダブル」、「トリプル」が用意されています。

イートインスペースは店内入って左側に、ハイテーブルには3名ほど、2人がけのテーブルは2卓あります。このあと、ベビーカーと一緒に入店された方もいらっしゃいました。買い物の途中などに子連れで入店できるのはうれしいですね。

私はランチ時ということもあり、気になっている“おかず系クレープ”の「ツナピザ」とホットコーヒーを。焼きたてクレープの“パリふわ感”が伝わってきます。

「ツナピザ」は新鮮なシャキシャキレタスとたっぷりのツナが存分につまっていて、クリーミーなドレッシングも相まって完全な“おかず”クレープ…のはずが、食べ進めると急に甘みも登場!おかずを食べているのにスイーツも同時に楽しんでいる感覚になりました♪

もしかして生クリームをトッピングしてくださったのかとお伺いすると、「それはクレープの生地本来の甘みです」と店長さん。

「Crêpe & Gelato Belle Rokk」のこだわりは北海道産クリームを使った「手作り生クリーム」と2種の小麦を使った「手作り生地」。このこだわりが、“おかずなのにスイーツ”というおいしさの化学反応を起こしているのですね。

今おすすめのメニューは「ビターチョコ&オレンジ」と「レーズンチーズクリーム」とのこと、人気が出たら定番メニューに仲間入りするかも…とのことで、今後の展開が楽しみですね。

「Crêpe & Gelato Belle Rokkō」では先に注文をして後から取りに来られるお客さんも多いそうです。先に用事をすませてから、待たずにクレープを楽しむことができるのもうれしいですよね。お店でゆっくりするのもよし、テイクアウトするのもよし、その時々でスタイルを変えて味わってみてはいかがでしょうか。
| スポット名 | Crêpe & Gelato Belle Rokkō(ベル六甲) |
| 営業時間 | 11時~19時 |
| アクセス | JR六甲道駅下車 約4分、阪急六甲駅下車 約7分 |
| 住所 | 神戸市灘区森後町2-3-11【MAP】 |
六甲_灘ライター
いとうのみかん
京都出身、神戸に住んで約20年(六甲、住吉、王子公園)。事務、広告営業などを経てライターに。子どもに関わることが好きで、ボランティアにもハマり中。 読書/絵本/古本屋/図書館/新聞/クラシック音楽/アート/ヨガ/ウォーキング/自然/公園/虫/子ども/学校/居場所/コーヒー/ランチ/カフェ/オーガニック
2025.11.19 - 2025.11.25