TOKK 茨木・摂津>

Clouds

10.45°

【摂津・千里丘】栗屋本舗さんへ行ってきました!

25.11.25

阪東 響子

阪東 響子

茨木市に暮らす、食と健康を愛するライターです。個人作家としても活動しています。

【摂津・千里丘】栗屋本舗さんへ行ってきました!
いいね!

摂津市・千里丘方面を自転車でお散歩していたとき、ふと目に入った可愛らしいお店。
「なんだか雰囲気が可愛いな〜」と思って近づいてみると、そこが 和菓子屋「栗屋本舗」さん でした。

 栗屋本舗 外観

店内を覗いてみると…
和菓子がずらり!!!
色とりどりの美しいお菓子たちに目を奪われてしまい、
どれにしようか本気で迷ってしまい、かなり時間がかかってしまいました(笑)

 栗屋本舗 ショーケース3

■ 栗屋本舗さんはこんなお店

栗屋本舗さんは 昭和40年創業 の、千里丘ではおなじみの老舗和菓子店。
千里丘ことぶき商店街の中にあり、昔ながらの雰囲気とあたたかさが漂うお店です。

店主さんは二代目で、もともと洋菓子の道も考えていたという経歴の持ち主。
その経験を活かし、伝統的な和菓子から和洋折衷のお菓子まで幅広いメニューを生み出しています。

■ 優しい店員さんとの素敵な時間

ショーケースを眺めていると、どれも美味しそうで、選ぶのが本当に大変…!
迷っていると、優しそうな店員さんが声をかけてくださり、
思い切って「お写真を撮ってもいいですか?」と聞いてみたら、

「どうぞ、たくさん撮ってくださいね」

と、にっこり笑顔で許可をくださる優しさ。
この一言で、お店のあたたかさがさらに伝わり、心がほっこりしました。

 栗屋本舗 ショーケース1

■ 今回いただいた和菓子の感想

栗羊羹とシャインマスカット大福

迷いに迷って、今回は 栗の羊羹シャインマスカット大福 を購入!

● 栗の羊羹

ひと口食べてびっくり。
程よい甘味のなめらかな羊羹に、大きな栗がゴロっと入っています。
甘さがくどくなく、お茶にもぴったり。
贈り物にも喜ばれそうな上品な味わいでした。

● シャインマスカット大福

季節のフルーツ大福の中から選んだのがこちら。
一口かじると…

  • もちもちの柔らかい生地
  • 主張しすぎない、上品な白あん
  • そして存在感バツグンの立派なシャインマスカット

この3つが口の中でふわっと合わさって、とにかく幸せな味!
フルーツのジューシーさが贅沢で、もう一つ食べたくなる美味しさでした。

■ 他にもたくさんの人気商品が!

参考サイトでも紹介されている、栗屋本舗さんの人気和菓子はこちら:

  • 塩豆大福(北海道小豆 × 淡路島の藻塩)
  • かりんとう饅頭(外はカリッ、中はしっとり)
  • 麩まんじゅう(笹の香りが広がる夏の名物)
  • 季節のフルーツ大福
  • 栗どら焼き(刻み栗入りの贅沢どら焼き)

どれも素材にこだわり、甘さ控えめで食べやすいと評判です。

栗屋本舗 ショーケース2

■ まとめ

栗屋本舗さんは、
「地元にこんなお店があって良かった!」
と心から思える、素敵な和菓子屋さんでした。

可愛らしい店構え、丁寧に並べられた和菓子、優しい店員さん。
どれをとっても温度のあるお店で、またふらっと立ち寄りたくなります。

千里丘方面を散策するときは、ぜひ一度足を運んでみてください。
迷ってしまうほど魅力的な和菓子があなたを待っていますよ。

店舗情報

店舗・施設・スポット名御菓子司 栗屋本舗
時間9:00-18:30
定休日毎週水曜日、第3火
問い合わせ先06-6389-5285
アクセスJR「千里丘駅」 徒歩6分
阪急「摂津市駅」徒歩16分
住所大阪府摂津市千里丘2丁目3−16【MAP
公式URL

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。
阪東 響子

茨木_摂津ライター

阪東 響子

茨木市在住の元教員。よくしゃべります。特技はポジティブのお裾分けで、自分が楽しみ周囲も明るくすることを大切にしている。読書や執筆を楽しみ、個人作家としても活動中。将来の夢は、人が集まるカフェを作ることと、晴耕雨読の生活を送ること。料理や音楽、カフェ巡りが趣味で健康や食への関心も高い。

茨木・摂津のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から
1

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から

22.09.15

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット
2

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット

25.06.10

茨木市ランチ9選。おしゃれランチ、駐車場あり、王道メニューなどジャンル別に
3

茨木市ランチ9選。おしゃれランチ、駐車場あり、王道メニューなどジャンル別に

23.06.10

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選
4

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選

23.06.27

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
5

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

おすすめ記事

おすすめエリア