宝塚 TOKK
Clouds
10.74°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
宝塚 TOKK
Clouds
10.74°
25.11.25
中島 美加
生まれも育ちも甲子園。書くことが大好きで、大学4回生からライター業をスタート。


額にМと描かれたキュートなネコのような女の子のポスターを街角でよく見かけるのでは。手塚治虫記念館で開催中の「けものフレンズ展」とは?著者は「ケロロ軍曹」や「ドラゴンクエストモンスターズ+」などの作者、吉崎観音さん。「けものフレンズ」は吉崎さんが動物に興味を持つきっかけになり、動物の支援につながれば、という想いでコンセプトデザインを手掛け、ゲームや配信、アニメ、コミックなどさまざまなジャンルで展開されているメディアミックス作品です。
ポスターの女の子は「けものフレンズ」ワールドの主人公的存在のサーバルちゃん。古代エジプトのパピルスにも描かれているネコ科の動物サーバルがモチーフ。他にもたくさんのかわいいけもの達がキャラクターとして登場します。失礼ながら取材まで、まったく知らない世界でしたが、鑑賞するとそのスケールの大きな世界観と、バックボーンのすばらしさに魅了されてしまい、その魅力は一度で語り尽くせません。そこで今後、数回にわけて、楽しみ方を紹介します。


初回の今回は、入場者特典についてお伝えします。入館すると、この企画展のために制作されたオリジナルステッカーがもらえるのですが、2月23日までの会期中、4回デザインが変わります。現在、配布されている火の鳥をモチーフにしたステッカーは11月26日まで。翌27日から12月25日まではユニコのモチーフになります。手塚作品が吉崎観音テイストで描かれているステッカー、ぜひともコンプリートしたいものです。
| イベント名 | けものフレンズ展 |
| 期間 | ~2026年2月23日(祝) |
| 料金 | 大人700円、中高生300円、小学生100円 |
| 公式URL | https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/index.html |
宝塚ライター
2025.11.19 - 2025.11.25