TOKK 川西・池田>

Clouds

13.86°

【川西市】住宅街にある「まんぷくパン」は近所の人々に親しまれる名物パン屋さん。国産小麦、無添加生地なのも魅力。

25.11.25

ミカン

ミカン

川西市育ち。結婚後、愛する地元・川西市へ出戻り。男子4人の母として育児に奮闘中です。

【川西市】住宅街にある「まんぷくパン」は近所の人々に親しまれる名物パン屋さん。国産小麦、無添加生地なのも魅力。
いいね!
川西市にあるまんぷくパンの外観

住宅街の一角にある「まんぷくパン」は、地元の人々に親しまれているパン屋さん。坂の途中にありながら、遠くからも見つけやすい外観が目印で、知る人ぞ知る存在です。駐車スペースが1台分あるため、車でも訪れやすいのが魅力。時間帯によっては焼きたてのパンに出合えることもあります。

まんぷくパンのお店の中

店内は大きくはありませんが、可愛らしい雰囲気が漂い、厨房の様子も見えるつくり。扉を開けると香ばしいパンの香りが広がり、種類豊富なパンが並んでいます。定番のパンに加え、パンダをモチーフにしたミニメロンパンや、あまり見かけないユニークなパンもそろい、つい選ぶのに迷ってしまうほどです。

今回購入したのは、高菜のおやき、ズワイガニクリームパン、チョコクロワッサン、メロンパン、あん塩パン。特に高菜のおやきは、何度も購入してしまうほど美味しいです。他にも、ヤンニョムチキンパニーニやアンチョビポテトパニーニなど、他店ではあまり見ない組み合わせのパンがそろい、まんぷくパンならではのパンを楽しめます。甘いパンも豊富で、幅広い世代が選びやすい印象です。

まんぷくパンの高菜パンなど

11月1日から11月29日までじゃんけん大会も

川西市住宅街にあるまんぷくパンの外観2

さらに、11月1日から11月29日までは“じゃんけん大会”を開催中。店員さんに「じゃんけんしよ!」と声をかけると、1会計につき1回挑戦でき、勝敗にかかわらず割引券がもらえるとのこと。訪れる際は、合言葉を伝えて参加してみてはいかがでしょうか。

店内には、「まんぷくパン絵しりとりリレー」などの掲示もあり、遊び心ある演出にほっこりします。地域に根ざした温かなパン店として、立ち寄りやすい一軒です。

店舗・施設・スポット名まんぷくパン
時間9:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日木・日曜、祝日
問い合わせ072-703-2881
アクセス能勢電鉄鴬の森駅下車 約25分、阪急川西能勢口駅→阪急バス・湯山台口停下車 約5分
住所兵庫県川西市萩原台西3-311【MAP
公式URL(2) Instagram

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。
ミカン

川西_池田ライター

ミカン

川西市で育ち、結婚を機に一度離れましたが、大好きな川西市に戻り暮らしています。夫と子ども4人の6人家族で、にぎやかな日々を送っています。趣味はパン屋めぐりや街歩き。

川西・池田のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

11月29日(土)に「ふくまるくん一日所長フェス♪」池田駅前てるてる広場で開催
1

11月29日(土)に「ふくまるくん一日所長フェス♪」池田駅前てるてる広場で開催

25.11.25

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】
2

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】

22.05.25

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から
3

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から

22.09.15

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット
4

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット

25.06.10

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選
5

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選

23.06.27

おすすめ記事

おすすめエリア