TOKK 関西広域>

Clouds

11.78°

女性がプレゼントで喜ぶチョコレートブランドはコレ!タイプ別12選

21.01.26

女性がプレゼントで喜ぶチョコレートブランドはコレ!タイプ別12選
いいね!

バレンタインやクリスマス、ホワイトデーといったイベントなど、日ごろの感謝の気持ちを伝えるシーンでは、どんなプレゼントを贈ったら良いか迷いますよね。

チョコレート通の編集部スタッフが、贈り物におすすめのチョコレートを厳選。贈る相手のタイプ別にご紹介します。すべてオンラインでも購入可能なので、ぜひチェックしてみてください!

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

かわいいものが好きな女性へ!見た目重視のチョコレートをプレゼントするなら、この5ブランド

ダイヤ型がかわいい!「DELREY(デルレイ)」

ダイヤ型のチョコレート

ベルギー・アントワープのショコラトリー、デルレイ。アントワープがダイヤモンド取引の中心地ということから、ダイヤモンドをモチーフにしたチョコレートが特徴です。
普段は四角いボックスに入っていますが、バレンタインシーズンになると、写真のようなダイヤモンド形のボックスに入ったセットが発売されます。

【販売場所】
デルレイ銀座
DELREY公式オンラインショップ

まるでコスメ!本物そっくりのチョコレート「セバスチャン・ブイエ」

ルージュのようなチョコレート

口紅をモチーフにしたショコラ「ルージュ ア レーブル」が人気の「Sébastien Bouillet (セバスチャン・ブイエ)」。一本1,000円以下なので、ちょっとした贈り物に気軽に渡せるのがうれしいポイント。

2021年には、アイシャドウパレットのような「シャドウパレットショコラ」が新作として登場。「ルージュ ア レーブル」と「シャドウパレットショコラ」をセットで贈るのもおすすめです。

アイシャドウパレットに見立てたチョコレート

【販売場所】
伊勢丹新宿店、西武池袋本店、伊勢丹立川店、阪神梅田本店
セバスチャン・ブイエ 公式オンラインショップ

オリジナル缶やバニティポーチもかわいい「BABBI(バビ)」 

白い缶とチョコレート

イタリア発のウエハースとスイーツの専門店「BABBI(バビ)」は、チョコレートとウエハースのサクサク食感が絶妙な人気のブランド。缶やポーチのセットなら、食べた後も使ってもらえます。

ピスタチオカラーのチョコレートセット
2021年バレンタイン阪急限定「ピスタチオホリック」

2021年のバレンタイン催事で阪急うめだ本店限定で発売された「ピスタチオホリック」。優しい緑のカラーにロゴ入りのミニバニティポーチがかわいい!バレンタインシーズンなら、百貨店から限定セットも登場するので見逃せません!

【販売場所】
東京、大阪、京都(ジェラートショップ)、札幌、名古屋、仙台、福岡のショップ
BABBI(バビ)公式オンラインショップ

鮮やかな色使いに元気になれる「サダハル アオキ」

バリエーション豊かなチョコレート

フランス・パリで活躍する日本人ショコラティエ、サダハルアオキのチョコレートは、クレヨンのような鮮やかなカラーがひときわ目を引きます。シェフは、フランスで最も権威あるショコラ愛好家団体の品評会「C.C.C.」で8年連続受賞に輝く実力派で、味もお墨付き。

【販売場所】
東京、横浜、木更津、名古屋のショップ
アートなイラストが目で見て楽しい!「MarieBelle(マリベル)」

ニューヨークのチョコレートショップ「マリベル」のチョコレートは、アーティストが描いたイラストを一粒一粒にプリント。感性を刺激してくれるアーティスティックなイラストに、食べるのがもったいなくなるかも。味にもこだわりがあり、世界各地から厳選されたカカオを使って丁寧に作られています。

ショッピングバッグのようなボックスにちょこんと入った2個入りのパッケージもかわいい。

ショッピングバッグのパッケージがかわいいチョコレート

【販売場所】
京都、大阪のショップ
MarieBelle(マリベル) 公式オンラインショップ

美容と健康に気づかう女性にプレゼントしたいチョコレート

罪悪感なし!砂糖不使用の「COCO KYOTO(ココキョウト)」

チョコレートボンボン

「甘いものは好きだけど砂糖は取りたくない…」「できるだけ体に良い物を摂りたい」という、美容と健康への意識が高い人に贈るなら、COCO KYOTO(ココキョウト)のチョコレートに決まり!

砂糖の代わりに天然甘味料で甘さを補ったチョコレートや、焙煎せずに作ることでス―パーフードであるカカオの栄養素を損なわずに取り入れられる「ローチョコレート」を、ビーントゥバーで作っている珍しいお店です。

【販売場所】
京都・西院のショップ
COCO KYOTO(ココキョウト) 公式オンラインショップ

「パレドオール」のアンチエイジングショコラ

からだにおいしすぎるショコラ

ショコラトリー「パレドオール」の乳酸菌入りチョコレート「からだにおいしすぎるショコラ」シリーズ。その中でも「QHプレミアム」は、エネルギーを作り出す補酵素「還元型コエンザイムQ10」が1粒に50mg配合されています。抗菌化力の強いカカオポリフェノールが豊富なカカオ分100%のチョコレートに、「アナツバメの巣」「ナノ型乳酸菌」も配合。体に優しいとされる素材だけで作られたチョコレートは、美容と健康に気遣う人も安心して食べられるはず。

販売場所
東京、大阪のショップ
パレドオール 公式オンラインショップ

新しいもの好きな女性にプレゼントするチョコレートはこれ!

想像できない、未体験のフレーバー「エスコヤマ」

新作チョコレートの素材イメージ

全国各地にファンを持つ、「es koyama(エスコヤマ)」のチョコレートは、奇想天外な味の組み合わせが面白い!

たくあんや、ごぼう、味噌、醤油といった日本の食材・調味料を使ったり、時には燻製の香りを付けてみたり。世界の名だたる賞を受賞していて、その味も保証付き。噛むごとに口の中で変化していく食感、味、香りは驚きの連続、小山さんにしかできない技!

新しいものが好きな人や好奇心旺盛な人に贈って、あっと驚かせてみては。

【販売場所】
兵庫県三田市の店舗
エスコヤマ 公式オンラインショップ

スタイリッシュ系の女性へのプレゼントは、正統派ブランドのチョコレートを

フランス発、世界に名を轟かせる「ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ」

店舗の外観

1977年にパリで創業したショコラ専門店「LA MAISON DU CHOCOLAT(ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ)」。40年以上にわたってフランスで愛されているブランドで、今や世界中に店舗を構えています。

バニラビーンズと並んだチョコレート

ラ・メゾン・デュ・ショコラを代表する定番人気のガナッシュやプラリネ、トリュフなどの詰め合わせは定番のギフト。上質でエレガントなボックスに入れてもらえるので、かしこまった場面にも好印象を与えてくれます。ボックスは2粒入りから用意されていて、予算に合わせて調整がしやすいのもおすすめポイント。

販売場所
東京、大阪のショップ
ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ 公式オンラインショップ

フレンチの巨匠が手掛ける香り高いショコラ「ル・ショコラ アラン・デュカス」

世界各地に店舗を展開するフレンチ界の重鎮、アラン・デュカスのチョコレート専門店「Le Chocolat Alain Ducasse(ル・ショコラ アラン・デュカス)」。世界が認める巨匠がプロデュースするチョコレートは、当然ながら絶品の味。特にナッツの香りが鼻の奥まで広がっていくプラリネがおすすめです。

【販売場所】
東京、大阪のショップ
ル・ショコラ アラン・デュカス 公式オンラインショップ

パリに3店舗を構えるM.O.Fシェフのショコラ「アルノー・ラエール」

アルノーラエールの店舗外観

フランスの名誉ある「M.O.F(国家最優秀職人賞)」のパティスリー部門を受賞した経歴を持つアルノー・ラエール氏のお店。2015年には、フランスのショコラ愛好家らによる品評会「C.C.C.」で「欠かすことのできないショコラティエ」にも選出された実力派です。

ハート型のチョコレート
2021年のバレンタインシーズン限定コフレ

ボンボンショコラは厚みのあるタイプが多い中、アルノーラエールのものは平たく薄め。気品を感じさせるフォルムで、スタイリッシュ派のイメージにぴったり。代表作は、ボンボンショコラ「ラエール」。良質なカカオを使用したガナッシュで、カカオの香りと口どけが極上のバランス!ハートのショコラは日本限定。

【販売場所】
東京(広尾)のショップ
アルノーラエール 公式オンラインショップ

お酒が好きな女性に贈るチョコレートのプレゼントは、「パレドオール」がおすすめ

シャンパンとチョコレート

「からだにおいしすぎるショコラ」で紹介した「パレドオール」では、お酒を使ったチョコレートも豊富。シャンパーニュ、日本酒、国産ウイスキーなど、お酒を使ったフレーバーが様々に出ています(期間限定のものもあり)。定番のフレーバーは「獺祭ショコラ」。山口県・旭酒造がつくる名酒「獺祭」の高級ランク「磨き二割三分」を使用。華やかな香りと芳醇な味が楽しめるので、日本酒好きな人にぴったりです。

販売場所
東京、大阪のショップ
パレドオール 公式オンラインショップ

チョコレートをプレゼントで贈るなら、女性のタイプによって選びたい

近年、日本にはチョコレート専門店が増えてきており、ここで紹介した以外にも、魅力的なお店がたくさんあります。チョコレートに関する下記の記事も参考にしてしてみてくださいね。

▼ほかのチョコレートに関する記事もチェック▼

通販で買える!本当においしい高級チョコレートおすすめ6選

日本を代表するチョコレートブランドはコレ!おすすめ必食ブランド5選

アロマ生チョコレート×アート×詩×音楽。MAISON CACAO(メゾンカカオ)から新コレクション登場

ピスタチオのチョコレートが熱い!2021年コンビニ&ブランドの新作7選

この記事を書いたのは… TOKK編集部T

夕日

「TOKK(トック)」編集部T。豊中育ち→箕面→豊中→池田→神戸・岡本→池田と阪急沿線を転々とする。そのたびに、その街と周辺を隅々まで歩き、住人だからこそ分かる見どころを掘り起こしている。次に住んでみたいのは阪急京都線の大山崎。趣味は、おいしいもの発掘と山歩き。

阪急沿線情報紙「TOKK」は今年で創刊から48年目を迎える情報紙で、関西私鉄・阪急電車沿線のおでかけとくらし情報を毎月2回、各30万部発行するメディアです。取材のこぼれ話やお店の方から聞いたお話や、くらしの中で気になる情報を毎日更新中です。

【Instagram】@tokk_hankyulocalmedia
【Twitter】@hankyu_tokk

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

関西広域のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー
1

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー

25.11.21

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店
2

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店

24.05.15

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選
3

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選

24.10.28

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から
4

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から

22.09.15

【阪神間お散歩マップ】喫茶・酒造・住宅から阪神間モダニズムを味わう時間旅行へ~ライフスタイル編~
5

【阪神間お散歩マップ】喫茶・酒造・住宅から阪神間モダニズムを味わう時間旅行へ~ライフスタイル編~

25.10.01

おすすめ記事

おすすめエリア

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

25.11.26

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

25.11.22

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

25.11.21

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

25.11.21

十三・淡路・上新庄

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

25.11.26

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

25.11.25

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

25.11.25

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

25.11.25

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

25.11.25

桂・嵐山

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

25.11.25

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

25.11.25

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

25.11.25

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

25.10.26