吹田 TOKK
Clouds
10.82°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
吹田 TOKK
Clouds
10.82°

吹田市にある大型複合施設「エキスポシティ」に立つ高さ日本一の大観覧車「オオサカホイール」で、宇宙をテーマにした春のイベント「宇宙万博2022 inオオサカホイール」を、2022年3月26日(土)から5月8日(日)の期間限定で開催する。
宇宙をテーマに様々なコンテンツが楽しめる企画。観覧車のゴンドラを月面着陸を目指す宇宙船「スペースホイール」号に見立て、それに乗り込んだ参加者は、宇宙体験コンテンツ会社が開発した18分の月面着陸ミッションを体験する。昼は”ワクワク”、夜は”ドキドキ”と、時間帯によって体験内容や演出が異なるので、2度楽しむことも可能だ。
また「スペースホイール」に乗車した人は、地上の周遊スペースで自分のスマートフォンを使い、ARで月面探査の体験もできる。

さらに、春休みとゴールデンウイークの期間限定で、スペシャルプログラム「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」も実施。バーチャルISSを舞台に、船外活動、船内実験、宇宙食といった、宇宙飛行士になるための試験を体験することで、宇宙飛行士への適性を測定する。参加者の満足度が95%を超える大人気イベントなので必見だ。

さらに入場無料のスペースでは、「月の砂プリン」「地球は青かったドリンク」といった宇宙万博限定のスイーツ・ドリンク、宇宙食などの販売のほか、宇宙開発の歴史やロケットの模型など、JAXA所有の貴重な品々の展示も行われる。

この春は、最新技術で味わえる”バーチャル月旅行”を楽しんでみては。
| イベント名 | 宇宙万博2022 inオオサカホイール |
| スポット名 | OSAKA WHEEL(オオサカホイール) |
| 期間 | 2022年3月26日(土)~5月8日(日) |
| 料金 | ゴンドラ乗車チケット 1人1,800円 ※0~3歳までは無料 |
| チケット予約 | 公式サイトから事前予約(現地での購入も可能) ※「バーチャル宇宙飛行士選抜試験(ゴンドラ乗車チケット付)」はオンライン購入のみ。下記参照 |
| 「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」 | 春休み期間 :3月26日(土)~4月7日(木) ゴールデンウイーク期間:4月29日(金)~5月8日(日) ・対象年齢:小学校3~6年生 ・料金:1名5,000円(SPACE WHEELゴンドラ乗車チケットとのセット料金)※通常は選抜試験:3,500円+ゴンドラ乗車チケット:1,800円 |
| アクセス | 阪急山田・南茨木・蛍池各駅→大阪モノレール・万博記念公園駅下車すぐ【MAP】 |
| URL | http://osaka-wheel.com |
2025.11.19 - 2025.11.25