TOKK 梅田>

Clouds

10.97°

あの有名餃子も!全国の餃子が一同に集まる「クラフト餃子フェス」をGWに開催

22.04.14

あの有名餃子も!全国の餃子が一同に集まる「クラフト餃子フェス」をGWに開催
いいね!

大阪市にある大阪城公園で、餃子に自信を持つ店が全国各地から集まるフードフェス「クラフト餃子フェス OSAKA 2022」が、ゴールデンウイークの5月3日(祝)〜5月8日(日)に開催される。

「クラフト餃子」とは、全国の餃子職人が皮、餡、タレをとことんこだわり抜いて作り上げる餃子のこと。近年、餃子の人気が高まりつつある中、さらに餃子文化を盛り上げようと企画され、今年ゴールデンウイークに東京と大阪で同時開催される。

餃子フェスで食べられる餃子一覧

肉汁あふれる焼き餃子から水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子、スープ餃子、小籠包まで、多彩なラインアップ。

中でも注目は、「肉玉そば越智」と名門の製麺所「浅草開化楼」がタッグを組んだ「謹製 旨味肉汁餃子」。数々のフードイベントで人気第一位を受賞した実力派だ。背油を練り込み厳選した調味料で味付けした餡を、「浅草開化楼」オリジナルブレンドの小麦粉を使った多加水皮で包んでいる。パリッ、もっちりの食感と、豚肉の強い旨みが広がる逸品だ。

謹製 旨味肉汁餃子

また、埼玉の名物餃子「餃子の宮でんでん」の「小江戸黒豚餃子」や、京都「餃子の専門店 福吉」の「味噌だれで食べる 京都九条ねぎの餃子」といった、地元の希少なブランド豚や素材にこだわった餃子もそろう。

さらに、ふわふわのニラ玉チーズをたっぷりかけたエビ蒸し餃子、バター&チーズをトッピングしてトリュフオイルで仕上げる餃子、イタリアンのシェフが考案した濃厚味噌バター牛カツ餃子など、変わり種で勝負する店も。ベーシックな焼き餃子をひたすら食べ比べるのもよし、進化系餃子で新しいおいしさを発見するのもよし。合わせて販売されるクラフトビールをお供にすれば、いくらでも食べられそうだ。

変わり種ぎょうざ

出店店舗とメニューは公式ホームページをチェック。お得な食べ比べ食券セットも前売発売中。人気店舗が丹精こめて作る餃子を存分に味わってみては。

※参加の際は下記ホームページより注意事項をご確認ください。

イベント名クラフト餃子フェス OSAKA 2022
会場大阪城公園 太陽の広場
開催期間2022年5月3日(火・祝)〜5月8日(日)
時間10:00〜20:00
入場料無料
アクセス阪急大阪梅田駅→JR大阪城公園駅下車 約2分、または大阪ビジネスパーク駅下車 約5分【MAP
URLhttp://craftgyoza.jp/fes

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

梅田のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選
1

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選

25.01.31

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店
2

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店

25.04.30

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選
3

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選

24.04.26

バルチカ03のアクセス方法!各線からの行き方を徹底解説
4

バルチカ03のアクセス方法!各線からの行き方を徹底解説

25.07.14

安いのに大満足!2025年大阪アフタヌーンティー12選。1,000円台から楽しめるおすすめ店
5

安いのに大満足!2025年大阪アフタヌーンティー12選。1,000円台から楽しめるおすすめ店

25.08.14

おすすめ記事

おすすめエリア