梅田 TOKK
Clouds
10.68°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
梅田 TOKK
Clouds
10.68°

11月18日(金)~ 12 月25 日(日)までの38 日間、大阪梅田ツインタワーズ・ノース1 階「コンコース」において、冬のクリスマスイルミネーション「BELL のCONCERTO」が行われています。
「BELL のCONCERTO」は、2018 年から冬のクリスマスイルミネーションとして展開されていますが、今年いよいよフィナーレを迎えます!

TOKK編集部も初日の点灯の瞬間に訪れ、イルミネーションを堪能してきました!今年の見どころなどをチェックして、お出かけください。
テーマは“未来をてらす鐘の合図”、クリスマスムードを楽しみながら、希望に満たされる気持ちになれるようにと、コンチェルト(協奏曲)の旋律をイメージしたベルがコンコースを照らし、雪のような光が頭上から降り注ぐ演出になっています。
雪をイメージした繊細な灯りが降り注ぐようなイルミネーションは、例年よりもキラキラ感が増して、とても美しいクリスマスイルミネーションでした。

また、今年の阪急百貨店のショーウィンドウは「不思議の国のアリス」がモチーフ!絵本の中に入ったような世界観が素敵ですが、上を見上げてみると、イルミネーションにもショーウィンドウから飛び出たウサギとアリスが!ぜひ隠れたコラボレーションを見つけてみてください。


期間中は、10 時、20 時を除く22 時まで毎時00 分、1 日11 回(約1分40 秒)の光の演出も行われます。
天井に浮かび上がる五線譜上に光のベルが鳴り響き、一歩進むたびに目の前に違う世界広がっていくかのような、重厚かつ幻想的なイルミネーションの空間に、つい息を呑みます。
コロナ禍を経て、やっと戻ってきた阪急大阪梅田駅のクリスマスイルミネーション。実際に見ると、改めて「やっぱり阪急大阪梅田駅のクリスマスイルミネーションはこれ!」と、皆さんも感じられることと思います。

今年はコンコースのクリスマスイルミネーションにサテライト会場も登場しています!梅田イスで知られる広場に、大きなベルの形をしたイルミネーションが設置されています。

真っ暗になる前、夕暮れ時に訪れて、赤い観覧車と大きなベルを一緒にカメラにおさめてみました。ちなみにこのベルはコンコースのイルミネーションで天井から下がっているベルと同じ大きさだそう。

今年はインスタグラムで参加できるフォトコンテストも開催されています。コンコースや阪急さん広場のイルミネーションを写真に撮ったら、「梅田エリアイベント情報」 @hhp_umeda をフォローし、「#阪急コンコース #梅田遊園」をつけて投稿を。応募の方の中から、10名の方に素敵なプレゼントが当たります。
皆さんからの投稿をお待ちしております。

| イベント名 | クリスマスイルミネーション 「BELLのCONCERTO」 |
| 場所 | 大阪梅田ツインタワーズ・ノース(旧:梅田阪急ビル)1 階 南北コンコース サテライト会場:阪急サン広場 |
| 期間 | 2022年11月18日(金)~12 月25 日(日) |
| 時間 | 10:00~24:00 (初日は16:00~、最終日は~21:00) |
| URL | https://umedayuen.com/ |