梅田 TOKK
Clouds
14°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
梅田 TOKK
Clouds
14°

#梅田 #ドーナツ #梅田カフェ #梅田手土産 #梅田お土産
全国的にドーナツ専門店が増え続け、最近ではコンビニエンスストアでもドーナツが販売されるなどドーナツブームが到来しています!
そこで今回は、大阪・梅田のドーナツが楽しめるお店をご紹介。
世界中で愛され続ける人気のお店から日本中で人気のあのドーナツ専門店、話題の生ドーナツが楽しめるお店やSNSで話題の行列のできる人気店までまとめてみました。

2025年3月21日(金)に大阪・梅田グラングリーン大阪に、関西2店舗目となる「カフェ キツネ」がオープンしました。ライフスタイルブランド・メゾン キツネが運営するカフェで、日本らしさのある畳や網代が加わったモダンな店内では、岡山の自社焙煎所から届けられる新鮮なコーヒーが楽しめます。

また「カフェキツネ大阪店」では、限定のオリジナルドーナツを販売。エグゼクティブシェフが独自に開発した食事系・スイーツ系のドーナツが常時5種類店頭に並びます。国産小麦とじゃがいもピューレを加えたもちもち食感のオリジナル生地を使用して、自家製のクリームやこだわりの食材と合わせた、見た目も可愛く美味しいドーナツです。
イーインはもちろん、テイクアウトもできるので、店舗前に広がる公園でピクニックを楽しむのもおすすめです!早くもSNSを中心に話題となり、行列ができることもある大阪限定のドーナツをチェックしてみてはいかがですか。
| 店名 | Café Kitsuné Osaka(カフェ キツネ オオサカ) |
| 時間 | 9:00~21:00 |
| 定休日 | 不定休 ※施設休館日に準ずる。 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 約11分 JR大阪駅下車 約8分 阪神大阪梅田下車 約11分 OsakaMetro梅田駅下車 約10分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館【MAP】 |

大阪・天王寺の人気ベーカリー「PANGRAM(パングラム)」が手掛けるドーナツ専門店「P.G.donut(ピージードーナツ)」が2025年2月28日、LUCUA1100(ルクアイーレ)に誕生しました。日常にちょこっとした幸せを届けたいという想いが込められた「P.G.donut」では、こだわりの素材を使用した素朴ながらも奥深い味わいのドーナツが人気です。ひとくち頬張ると、優しい甘さの心が温まるような美味しさが特徴です。

また、「P.G.donut LUCUA1100」では、ドーナツ以外に限定の「チョコレートをサンドした贅沢なクロワッサングラッセ」と毎日職人が丁寧に作り上げる「フィナンシェ」も販売しています。芳醇な焦がしバターの風味が口いっぱいに広がるフィナンシェはお土産にもおすすめです。美味しくて見た目もかわいいドーナツや焼菓子を楽しんでみてはいかがですか。

| スポット名 | P.G.donut LUCUA1100(ピージードーナツ ルクアイーレ店) |
| 時間 | 10:30~20:30 |
| 定休日 | 不定休(ルクア大阪に準ずる) |
| 問い合わせ | 06-6151-1547 |
| アクセス | JR大阪駅下車 約1分 阪急大阪梅田下車 約5分 阪神大阪梅田下車 約7分 OsakaMetro梅田駅下車 約2分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3ルクアイーレ2F トキメキマルシェ内【MAP】 |
| URL | https://pgdonut.jp/ |

自由が丘で大人気の生ドーナツ専門店「we ラブ donut (ウィーラブドーナツ)」の3号店「we ラブdonut×TAKAGI COFFEE」が2024年11月29日(金)ホワイティうめだにオープンしました。

『あなたの1日をちょっぴり幸せにするドーナツ』をコンセプトに毎日食べたくなるような美味しさが人気の「weラブdonut」の生ドーナツは、国産小麦100%の小麦粉を使用していて、生地を長時間低温熟成させることで風味豊かな味わいが特徴。
卵には、鮮度にこだわった割卵を使用したり、生地には北海道産えびすかぼちゃを使用したりとこだわりがつまった一品です。友人や家族へのお土産やおやつに、仕事帰りや学校帰りに気軽に寄りたい毎日に寄り添うドーナツ専門店です。

| 店名 | weラブdonut×TAKAGI COFFEE(ウィーラブドーナツ) |
| 時間 | 8:00~22:00 |
| 定休日 | 不定休(ホワイティうめだに準じる) |
| お問い合わせ | 06-4792-7198 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 約4分 JR大阪駅下車 約4分 阪神大阪梅田下車 約4分 OsakaMetro梅田駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街5-6 ホワイティ梅田ファルル【MAP】 |
| URL | https://www.instagram.com/welovedonut.umeda/ |

2024年12月19日、梅田で話題の商業施設「KITTE大阪」地階に北海道で行列の生ドーナツ専門店「MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク) KITTE大阪店」が大阪初出店!

北海道十勝の小麦をメインに卵やバター、さらには、道内各地から取り寄せた牧場の生乳を使用した「MILK DO dore iku?」の生ドーナツは、口の中に入れると溶けるような食感と柔らかい生地が特徴!幅広い世代の人から人気を集めています。
「MILK DO dore iku?KITTE大阪店」で楽しめるフレーバーは、定番の「自家製カスタード」、「純生ホイップ」をはじめ、季節商品など合わせて約10種。「MILK DO dore iku? KITTE大阪店」の店内には、イートイン席もあるので、カフェ利用にもおすすめのお店です。
| 店名 | MILK DO dore iku?(ミルクドドレイク) KITTE大阪店 |
| 時間 | 10:00~20:00(LO19:30) |
| 定休日 | 不定休 ※KITTE大阪に準ずる。 |
| 問い合わせ | 06-4400-4284 |
| アクセス | JR大阪駅下車 約1分 阪急大阪梅田下車 約10分 阪神大阪梅田下車 約10分 OsakaMetro梅田駅下車 約6分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-2-2 KITTE大阪 地階【MAP】 |
| URL | https://www.instagram.com/milkdodoreiku/ |

阪急夙川駅近くの大人気カフェ「YORKYS BRUNCH(ヨーキーズブランチ)」が手掛けるドーナツ専門店「PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)」は、梅田阪急三番街「UMEDA FOODHALL」 にある人気店です。

「PIECE OF BAKE」 の生ドーナツは、数種類の小麦粉をブレンドした独自開発の生地が美味しさの秘密。北海道産の生クリームは口当たり軽やかでつい何個も食べられそうな美味しさです。またドーナツは、その場で食べるのがおすすめ。

可愛いロゴが目印の「PIECE OF BAKE」。阪急大阪梅田駅からも近く、アクセス抜群なのも嬉しいポイント。小腹が空いたときに立ち寄ってみてはいかがですか。
| 店名 | PIECE OF BAKE(ピースオブベイク) |
| 時間 | 11:00~22:30 ※売切れ次第終了。 |
| 定休日 | 不定休 ※阪急三番街に準ずる。 |
| 問い合わせ | 06-6292-5622 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車すぐ JR大阪駅下車 約5分 阪神大阪梅田下車 約7分 OsakaMetro梅田駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪市北区芝田1‐1‐3 阪急三番街北館地下2階 UMEDA FOOD HALL内 【MAP】 |
| URL | https://www.instagram.com/piece_of_bake_donuts/ |

大阪・箕面市に1号店を構える日本を代表するドーナツ専門店「ミスタードーナツ」。定番のポン・デ・リングやフレンチクルーラーなど老若男女から愛され続ける「ミスタードーナツ」は、2025年3月より『いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ』を新たなブランドスローガンに掲げ、これまでの取り組みを続けながら、さらなる挑戦をしていくことを発表しました。
そんなとどまるところを知らない「ミスタードーナツ」は梅田に5店舗展開しています。帰り道や小腹が空いたときに「ミスタードーナツ」に行ってみてはいかがですか。
(1)ミスタードーナツ うめきたグリーンプレイスショップ(うめきたグリーンプレイス2階)
| 時間 | 10:00~22:00 |
| お問い合わせ | 06-6136-6760 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 徒歩13分 JR大阪駅下車 徒歩約5分 阪神大阪梅田下車 約7分 OsakaMetro梅田駅下車 徒歩10分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区大深町5-1【MAP】 |
(2)ミスタードーナツ 梅田東ショップ
| 時間 | 7:30~21:00※日曜、祝日は8:00~20:00 |
| お問い合わせ | 06-6365-0250 |
| アクセス | OsakaMetro南森町駅下車 徒歩5分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区西天満3丁目13-18島根ビル1F【MAP】 |
(3)ミスタードーナツekimo梅田ショップ
| 時間 | 8:00~22:00 |
| お問い合わせ | 06-6373-2221 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 徒歩4分 JR大阪駅下車 徒歩約2分 阪神大阪梅田下車 約4分 OsakaMetro梅田駅下車 徒歩2分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-6【MAP】 |
(4)ミスタードーナツ 阪神大阪梅田駅ショップ(テイクアウト限定)
| 時間 | 9:00~21:00 |
| お問い合わせ | 06-6347-6602 |
| アクセス | 阪神大阪梅田駅 西口 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目1 阪神電車大阪梅田駅西口【MAP】 |
(5)ミスタードーナツ ホワイティうめだショップ
| 時間 | 10:00~22:00 |
| お問い合わせ | 06-6314-2639 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 約4分 JR大阪駅下車 約4分 阪神大阪梅田下車 約4分 OsakaMetro梅田駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-5【MAP】 |
▼この記事もチェック▼
ミスドミュージアム 予約なしでも楽しめる!(アクセス情報も)

1937年にアメリカで誕生したドーナツショップである「クリスピークリームドーナツ」では、創業時から変わらない秘伝のレシピでつくる人気商品の「オリジナル・グレーズド(R)」をメインに、期間限定のドーナツなど可愛いビジュアルで高品質のドーナツが楽しめます。
そんな世界中で愛され続ける「クリスピークリームドーナツ」は、梅田で5店舗展開しています。何度食べても変わらない美味しさの「クリスピークリームドーナツ」を楽しんでみてはいかがですか。
(1)クリスピー クリーム ドーナツ エキマルシェ大阪ウメスト店
| 時間 | 8:00〜22:00 |
| お問い合わせ | 06-6147-5868 |
| アクセス | JR大阪駅西口 改札外 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅構内(エキマルシェ大阪ウメスト内)【MAP】 |
(2)クリスピー クリーム ドーナツ 阪急三番街店
| 時間 | 9:00〜22:00 |
| お問い合わせ | 080-7427-6105 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車すぐ JR大阪駅下車 約5分 阪神大阪梅田下車 約7分 OsakaMetro梅田駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪市北区芝田一丁目1-3 南館地下1階【MAP】 |
(3)クリスピー クリーム ドーナツ ルクア大阪店
| 時間 | 11:00〜23:00 |
| お問い合わせ | 06-4256-8712 |
| アクセス | JR大阪駅下車 約1分 阪急大阪梅田下車 約5分 阪神大阪梅田下車 約7分 OsakaMetro梅田駅下車 約2分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレB2F【MAP】 |
(4)クリスピー クリーム ドーナツ LINKS UMEDA店
| 時間 | 9:30~22:00 |
| お問い合わせ | 06-6940-7270 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車すぐ JR大阪駅下車 約1分 阪神大阪梅田下車 約5分 OsakaMetro梅田駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 地下1階【MAP】 |
(5)クリスピー クリーム ドーナツ ディアモール大阪店
| 時間 | 10:00~22:00/一部ドリンクオーダーは21:30まで |
| お問い合わせ | 06-4796-8530 |
| アクセス | 阪急大阪梅田下車 徒歩7分 JR大阪駅下車 徒歩約3分 阪神大阪梅田下車 約3分 OsakaMetro梅田駅下車 徒歩4分 |
| 住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目ダイヤモンド地下街3号ディアモール大阪 マーケットストリート内【MAP】 |
今回は、梅田にある人気のドーナツ専門店をまとめてみました。まだまだ、とどまることを知らないドーナツブーム。定番はもちろん、トレンドの生ドーナツなど気軽に楽しめるお気に入りのドーナツ専門店を見つけてみてはいかがですか。
▼梅田のスイーツ情報▼
【梅田スイーツ】食べておきたいスイーツ、行っておきたいスイーツ店 24選
梅田のケーキ屋さん・おすすめ11選。人気店も定番も!
【梅田】愛しのクレープ9選。おいしい!幸せ!人気店から老舗、本格派までおすすめ店
大阪梅田のパンケーキ人気10選!ふわふわおいしいパンケーキのおすすめ!
梅田チョコレートのおすすめ店9選。ハイセンスな専門店や人気の老舗まで。バレンタインの参考にも!
この記事を書いたのは、ライター kae

京都在住。暇さえあれば、有名どころからニッチな穴場まで京都の飲食店を開拓する好奇心の塊。気になるお店があれば、1人であろうと飛び込みます!
美味しくて楽しい時間とワクワクする飲み物が好き。中でも好きな飲み物は、コーヒーとハイボール。