梅田 TOKK
Rain
14.59°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
梅田 TOKK
Rain
14.59°

神戸で7月に行われる「福祉の就職総合フェア」。就職活動に役立つ最新情報が集まる大規模な就職フェアです。福祉業界は未経験という人も気軽に参加できるイベントを、TOKKが詳しくご紹介します。

「福祉の就職総合フェア」は、福祉の仕事に就きたい方の就職活動を支援する、兵庫県内最大規模の就職フェア。県内の社会福祉法人など(高齢、障害、児童など)約150法人が出展します。
参加は、学生から一般求職者まで、介護・福祉の仕事に関心のある方なら誰でもOK。自分らしく働くために、一歩を踏み出そうとしている方の、新たなきっかけとなるはずです。

会場はポートアイランドにある神戸国際展示場2号館。広いスペースに、法人別のブースがずらりと並んでいます。
参加者は気になる法人のブースに行き、実際に福祉の現場で働く先輩から、やりがいや仕事内容を詳しく聞くことができます。疑問点や知りたいこと、不安なことを解消しましょう。

「福祉の就職総合フェア」 は、福祉の仕事に興味・関心のある方と法人の出会いの場。面接ではありませんので、履歴書は不要。気軽にブースを訪問してください。

福祉業界は未経験で、「まずは業界そのものについて知りたい」という方は、フェアを主催する「兵庫県福祉人材センタ-」のブースへ行ってみましょう。福祉職場への就職や資格等、福祉全般に関する相談ができます。また求職者登録をすれば、今後さまざまなお知らせを受け取ることができます。

来場した人には、福祉の仕事のことがわかるガイドブックをプレゼント。また、就職活動に役立つアイテムも用意しています。

現場で活躍する現役職員がトークショーを行うコーナーは人気コンテンツ!福祉機器を使った、専門職によるケアの実演なども行われ、リアルな福祉の現場を体感することができます。


「福祉の就職総合フェア」の公式ホームページでは、フェアへの参加の事前登録ができるほか、出展法人についての詳細やメッセージを確認することができます。
また「行ってみたいけど、どんな雰囲気なんだろう」と思っている方は、ホームページの動画をチェック!前回の開催の様子や参加者の声がまとめられているので、イメージできるはずです。「思ったより気軽に行ってよさそう!」「いい情報が得られるかも!」と思ったら、ぜひ会場へ足を運んでみて。
\\ 「福祉の就職総合フェア」 公式ホームページは下記をクリック//
「福祉の就職総合フェア」を主催する兵庫県福祉人材センター。学生・求職者と、法人・事業所をつなぐ無料職業紹介所で、フェア参加後も様々なサポートを行っています。
「兵庫県福祉人材センター」 でできること
また、兵庫県福祉人材センターのホームページでは、福祉の仕事を様々なキーワードで検索できるので、活用してみてください。

| イベント名 | 兵庫 福祉の就職総合フェアin Hyogo |
| 開催日時 | 2023年7月15日(土)13:00~16:30(入場は16:00まで) |
| 場所 | 神戸国際展示場 2号館 |
| 問い合わせ | 078-271-3881(兵庫県福祉人材センター) |
| 住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目11−1【MAP】 |
| アクセス | 阪急神戸三宮駅→ポートライナー・市民広場駅下車すぐ |
Sponsored by 兵庫県福祉人材センター