梅田 TOKK
Clouds
10.68°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
梅田 TOKK
Clouds
10.68°

大阪梅田に隣接する街・中崎町に、ノルディックライフスタイルショップ&カフェ「RUJA+285BLUE (ルヤ プラス 285 ブルー)」がオープン。


欧州と東欧に挟まれた国・エストニア。2024年4月にオープンしたばかりのノルディックライフスタイルショップ&カフェ「RUJA+285BLUE (ルヤ プラス 285 ブルー)」では、エストニアのファッションアイテムや雑貨、オーガニックチョコレートなど、北欧の豊かなライフスタイルグッズを販売している。

店名の「RUJA(ルヤは北欧の発音)」とは、「Relaxed and Usual place in Japan」の頭文字をとったもので、ゆっくりとリラックスしてもらいたいという、オーナーの思いが込められている。「285」はエストニアの国旗の青色のPantoneカラーナンバー、「BLUE」は北欧の国々の国旗のカラーを組み合わせて名付けられた。
「RUJA+285BLUE (ルヤ プラス 285 ブルー)」のカフェでは、まだ日本ではあまり知られていないエストニアの食文化を体験できるメニューがそろう。

エストニアはドイツ、フィンランド、スウェーデン、ロシアの食文化が交わる国で、ライ麦パンを主食に、乳製品や豚肉、ジャガイモ、ハーブを使用した料理が多いのが特徴。カフェのメニューは、エストニア料理研究家の佐々木敬子氏をアドバイザーに迎え開発し、日本で調達できる原材料を使って野菜たっぷりに、現地の味に近づけている。

エストニアの主食黒パン(ライ麦パン)とエストニアの家庭料理をベースにしたランチプレート(スープ・ドリンク付き)は、初めてエストニア料理を食べる人におすすめ。
ほかに、「ヴァストラクッケル」=カルダモンの入ったパン生地の間に、クリームをトッピングしたペイストリーやシナモンロール、ヴィーガンチョコレートブラウニーといったスイーツもスタンバイ。

まだ知らないエストニアの文化に気軽に触れてみては。
| スポット名 | RUJA+285BLUE (ルヤ プラス 285 ブルー) |
| 営業時間 | 11:00~18:00(当面の間) |
| 定休日 | 不定休 |
| 問い合わせ | 06-6147-5887 |
| アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約15分 |
| 住所 | 大阪市北区中崎2-5-1【MAP】 |
| URL | https://www.instagram.com/ruja_plus_285blue/ |
▼中崎町周辺のグルメ情報▼
梅田・中崎町でインスタ映えするおしゃれカフェ10選!
【中崎町ランチ】レトロで個性的な中崎町ランチ。カフェ、パン、パスタ、おばんざい7選