TOKK 茨木・摂津>

Clouds

10.45°

摂津市の花壇めぐり:まちを彩る季節の花々と、市民が育てる“やさしい景観”

25.11.26

阪東 響子

阪東 響子

茨木市に暮らす、食と健康を愛するライターです。個人作家としても活動しています。

摂津市の花壇めぐり:まちを彩る季節の花々と、市民が育てる“やさしい景観”
いいね!

摂津市では、四季折々の花や緑がまちのいたるところで楽しめます。
市内の公園や花壇は、地域ボランティアの方々・緑化推進員・市職員が協力して管理しており、いつ訪れても整った花壇が迎えてくれるのが特徴です。

今回は、その中でも 実際に訪れて見てきた2つの場所 をご紹介します。

■ 摂津市の花壇は、地域みんなで育てています

摂津市では、市民参加型の緑化活動が活発で、花壇管理には地域のボランティアの力が欠かせません。

市の「花と木の実践養成教室」で植物の育て方を学んだ卒業生や、地域の緑化推進員、市職員によって、市内の花壇は丁寧に手入れされています。
また、市の鶴野苗圃(つるのびょうほ)では市内の公園や花壇に植えるための花苗が育てられ、**市と市民が一緒につくる“花いっぱいのまち”**が実現しています。

■ 訪れた場所①

平和公園(摂津市学園町2丁目)

摂津花壇2

大阪府摂津市学園町2丁目8にある、対象川沿いの小さな公園。
通学や通勤、ウォーキングで通る人が、ふと足を止めてしまう、そんな癒しの場所です。

摂津花壇3

11月に訪れたときは、花壇に可愛らしいビオラが植えられていました。
黄色や紫のビオラは小さな花ですが、寒い季節にも元気に咲くため、公園の雰囲気をぱっと明るくしてくれます。

地域ボランティアの皆さんのおかげで、いつ見てもきれいに整えられている花壇。
通るたびに「今日も頑張って咲いているなぁ」と、心が柔らかくなるスポットです。

■ 訪れた場所②

香露園(こうろえん)交差点前の花壇

摂津花壇4

こちらは大きなスーパーの目の前にあり、車通りも人通りも多いエリア。
近くにはマンションも多く、日常生活の中で多くの人が目にする花壇です。

ここでも11月はビオラの花が満開。
色とりどりの花々が、交通量の多い道路沿いに温かみを与えてくれています。

立ち止まって近くで見ると、ひとつひとつの花が本当に丁寧に植えられていて、
「地域の誰かが大切に育ててくれているんだなあ」
と実感します。

■ 花壇が与えてくれる癒し

摂津市の花壇を訪れて感じるのは、まち全体がやさしい色に包まれていること

どの花壇もただ“花が植えられている”のではなく、
“誰かが心を込めて育てている”温度を感じる景観になっています。

地域の方々が協力して育てた花壇がまちのあちこちにあることで、
歩く人にとっても、住む人にとっても、穏やかな気持ちになれる時間が増えているのだと思います。

■ 最後に

平和公園や香櫨園交差点の花壇を歩いて感じたのは、
「花って、人の気持ちをこんなにも優しくしてくれるんだな」ということ。

摂津市ではこれからも様々な場所で季節の花が植え替えられ、
市民の暮らしに彩りを添えてくれます。

お散歩や通勤の途中、ぜひ少しだけ足を止めて眺めてみてください。
きっと、その日の気分がふわっと明るくなりますよ。

店舗・施設・スポット名平和公園
時間–  
定休日
問い合わせ先06-6383-1591
(鶴野苗圃について:摂津市 建設部 水みどり課)
アクセス大阪モノレール摂津駅下車 約6分
住所大阪府摂津市学園町2丁目12【MAP
公式URL https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/kensetsubu/mizumidorika/ryokukajigyou/2197.html
(摂津市による記事)
スポット名香露園交差点前
時間
定休日
問い合わせ先06-6383-1591
(鶴野苗圃について:摂津市 建設部 水みどり課)
アクセスJR千里丘駅下車 約18分
阪急摂津市駅下車 約5分
住所大阪府摂津市南千里丘4−25付近【MAP
公式URL https://www.city.settsu.osaka.jp/soshiki/kensetsubu/mizumidorika/ryokukajigyou/2197.html
(摂津市による記事)

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。
阪東 響子

茨木_摂津ライター

阪東 響子

茨木市在住の元教員。よくしゃべります。特技はポジティブのお裾分けで、自分が楽しみ周囲も明るくすることを大切にしている。読書や執筆を楽しみ、個人作家としても活動中。将来の夢は、人が集まるカフェを作ることと、晴耕雨読の生活を送ること。料理や音楽、カフェ巡りが趣味で健康や食への関心も高い。

茨木・摂津のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
1

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から
2

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から

22.09.15

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット
3

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット

25.06.10

茨木市ランチ9選。おしゃれランチ、駐車場あり、王道メニューなどジャンル別に
4

茨木市ランチ9選。おしゃれランチ、駐車場あり、王道メニューなどジャンル別に

23.06.10

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選
5

【2025年】北摂ランチの決定版!《駐車場情報あり》TOKK編集部おすすめ22選

23.06.27

おすすめ記事

おすすめエリア