TOKK 関西広域>

Clouds

10.09°

休日は話題のスポットへ。7月2~8日のイベント情報
いいね!

宝塚出身のイラストレーター・中村佑介さんの展覧会やアーモンドに注目したグリコの特別展、新たにオープンした京都・梅小路公園のレストラン、工房での体験もできる大阪・江坂の複合施設と、今週も楽しいおでかけスポットを紹介します。

過去最大規模の作品を網羅! 地元・宝塚市で「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」開催中

平成14(2002)年から活動を始め、今年でデビュー23年目を迎えたイラストレーターの中村佑介さん。ロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットや、森見登美彦作品をはじめとする数々の書籍カバーなどを手掛け、人気を博しています。

そんな中村さんが、出身地である兵庫県宝塚市で展覧会「中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025」を開催。

本展は、270点以上の完成画を筆頭に、300点以上の着色前の手描き原画、そして映像展示や100点を超える実物資料など、23年間のほぼすべての作品を網羅したものです。会場は基本的に撮影OKで、イラストの等身大パネルやフォトスポットも。

23年の軌跡をたどりながら、イラストレーター・中村佑介の過去〜現在、そして未来までもイメージできる時間となりそうです。

展覧会名中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
会場宝塚市立文化芸術センター 2階メインギャラリー【MAP
料金一般1,400円、高校生以下900円
※未就学児無料。グッズ付きの料金はホームページでご確認を。
発売場所宝塚ソリオホール、宝塚ベガ・ホール、宝塚文化創造館、GETTIIS、ローソンチケット
時間10:00~18:00(入場は~17:30)
休館日月曜 ※ただし7月21日は開館。
アクセス阪急宝塚南口駅下車 約6分、または阪急宝塚駅下車 約11分
問い合わせ0797-62-6800
URLwww.yn-ex.com

グリコのミュージアム「江崎記念館」で開催中の特別展「江崎利一とアーモンド」に注目を

香ばしいクラッシュアーモンドをアクセントしたキャラメル「アーモンドグリコ」が、今年で発売70周年を迎えることとなりました。それを記念し、江崎グリコ株式会社の企業ミュージアム「江崎記念館」では、令和8(2026)年2月27日(金)まで特別展「江崎利一とアーモンド」を開催しています。

創業者・江崎利一とアーモンドの出合いに始まり、さまざまなエピソードをパネルで紹介。「アーモンドグリコ」や「アーモンドチョコレート」「アーモンド効果」といったアーモンド商品の開発や販促についての創意工夫についても知ることができます。

また、発売当時の貴重な商品パッケージや新聞広告なども並べられます。

おいしさはもちろん、近年はその健康効果に着目されることも多い中、改めてアーモンドの魅力に触れられる機会となりそうです。

イベント名「江崎利一とアーモンド」展
場所江崎記念館 二階展示フロア 期間限定展示コーナー
開催期間2025年5月26日~2026年2月27日
休館日第1・3土曜以外の土・日曜・祝日・夏期・年末年始
見学時間10:00~11:00、11:30~12:30、13:00~14:00、14:30~15:30
※完全予約制、見学時間は60分の入れ替え制
入場料無料
問い合わせ06-6477-8257
アクセス阪急十三駅下車→大阪シティバス・歌島二丁目停下車 約10分
住所大阪市西淀川区歌島4-6-5【MAP】
URLhttps://www.glico.com/jp/enjoy/experience/ezakikinenkan/

京都「梅小路公園」内に6月オープンしたばかり! いつ訪れてもグッドロケーションなレストラン

「京都水族館」や「京都鉄道博物館」「チンチン電車」など、見どころの多い京都「梅小路公園」に、2025年6月5日(木)から新たに「Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)」が誕生しました。

店名のとおり、内装には緑をふんだんに使用し、天窓から注ぐ光もいい演出に。京都の作庭技術・技法の粋を結集した池泉回遊式庭園「朱雀の庭」に面したロケーションで、四季の移り変わりを目いっぱい楽しめるレストランなのです。

モーニングではヘルシーな北欧のオープンサンド・スモーブローやエッグベネディクト、ランチでは煮込みハンバーグオムライスや梶屋牛ひつまぶしなど、和洋さまざまなメインを6種から選ぶことができます。

カフェメニューやディナーも充実し、いつ訪れても思い出に残るひとときが過ごせることでしょう。

店名Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA
(ボタニカルレストラン ボタニカジヤ)
オープン日 2025年6月5日(木)9:00~
営業時間イートイン 9:00~21:00L.O.(土・日曜・祝日は 8:00~)
テイクアウト9:00~18:00(土・日曜・祝日は 8:00~) 
※6月5日(木)~14日(土)は、提供メニューを限定したソフトオープンでの営業となります。
定休日 無休(12月31日、1月1日は休)
アクセス阪急大宮駅→京都市バス「七条大宮・京都水族館前」下車 約8分
住所京都府京都市下京区歓喜寺町56-3 梅小路公園 緑の館内【MAP】
URLhttps://www.instagram.com/botaniq_kajiya/

グリーンに包まれる江坂町の複合施設「江坂ひととき」で、ほっと憩いのひとときを過ごそう

華やかな駅前を抜け、少し北へ歩いた先にある複合施設「江坂ひととき」はご存知ですか? 都会的な江坂を舞台に、豊かなグリーンに囲まれながらのびのびと過ごせるスポットなのです。

オープンは令和6(2024)年10月。木の温もりと洒落たムードが共存する館の対面には、広々とした芝生エリアが広がります。子どもたちが走り回ったり、ドッグランとして利用できるスペースがあるなど、空気まで澄んで感じられるよう。

館内奥には令和7(2025)年5月にオープンしたばかりの「ひととき工作所」があります。こちらでは木片加工を通して木に触れることができる『木削り・木磨きサークル』を、毎週木・土曜の13:30〜16:00まで開催(1回3,000円)。

そして館内手前では、ランチやカフェを楽しむことができるカフェ「江坂ひとときテラス」が営業。

火〜木曜は「ご馳走サラダ&おむすびカフェ」、金〜日曜は「羽釜ごはん&おばんざいカフェ」と二業態での運営で、どちらもほっとする憩いのメニューが楽しめます。イベントなども行われるので、定期的にチェックして遊びにいきましょう♪

スポット名江坂ひととき
営業時間11:00〜17:00(カフェは16:00LO)
定休日月曜(祝日の場合は翌火曜)、
第3火曜
問い合わせ06-7777-1134
アクセス北大阪急行・江坂駅下車 約7分
住所吹田市江坂町2-2-15【MAP
URLhttps://esakahitotoki.com

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

関西広域のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー
1

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー

25.11.21

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店
2

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店

24.05.15

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選
3

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選

24.10.28

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
4

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

【京都・大阪・神戸】関西干支ゆかりの神社・お寺はここ。2025年の巳(み)・へびは?
5

【京都・大阪・神戸】関西干支ゆかりの神社・お寺はここ。2025年の巳(み)・へびは?

24.11.06

おすすめ記事

おすすめエリア

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

25.11.26

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

25.11.22

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

25.11.21

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

25.11.21

十三・淡路・上新庄

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

25.11.26

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

25.11.25

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

25.11.25

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

25.11.25

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

25.11.25

桂・嵐山

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

25.11.25

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

25.11.25

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

25.11.25

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

25.10.26