関西広域 TOKK
Clouds
13.32°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
関西広域 TOKK
Clouds
13.32°
25.11.26
TOKK編集部
創刊50年を超える阪急沿線情報紙TOKKと、WEBメディア・TOKK関西を運営しています。

「梅田スカイビル」での恒例イベントをはじめ、難波で味わう限定スイーツなど、一歩外へ出れば、クリスマスムードでいっぱい。他にも、初音ミクのイラスト展や茨木市の最新アクティビティなど、今週も多彩なおでかけスポットを紹介します。
令和7(2025)年12月25日(木)まで、「梅田スカイビル」で「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2025」が開催されています。

今年は、“THE CIRCUS OF LIGHT”をテーマに、昼は陽気で華やいだサーカス、夜は光に浮かぶ幻想的なサーカスと、時間帯によって異なる世界が広がります。
1F広場「ワンダースクエア」でひときわ目を引くのは、約13万球ものLEDが輝く高さ約25mのシンボルツリー。その周囲には、ドイツ語で山小屋を意味するヒュッテが並び、オリジナルレシピのグリューワインやキンダーワイン、温かなスープ、こだわりのクリスマスフードや雑貨が登場するクリスマスマーケット「Wonder Christmas Marche」を満喫できます。


12月からは、音と光が連動するショーもスタート。心躍る冬のひとときを演出します。
| 名称 | UMEDA SKY BUILDING Christmas 2025 |
| 場所 | 梅田スカイビル 1F広場「ワンダースクエア」 |
| 期間 | 2025年11月14日~12月25日 |
| アクセス | 阪急大阪梅田駅下車 約11分 |
| 住所 | 大阪市北区大淀中1-1-88【MAP】 |
| URL | https://www.skybldg.co.jp/event/xmas/ |
「シェラトン都ホテル大阪」では、冬の特別企画「クリスマススイーツフェア~雪の女王~」を令和7(2025)年12月25日(木)まで開催中です。
レストラン&ラウンジ・バー「eu」(ゆう)では、童話『雪の女王』をモチーフに、氷の城や雪の結晶を思わせるムースケーキ、トナカイやソリをかたどったタルトなど、白銀の景色を閉じ込めた幻想的なスイーツとセイボリーをご用意。約20種のドリンクと共に楽しめます。

ディナータイムには、コース料金に3,500円を追加することで、デザートを2段仕立てのアフタヌーンティースタイルへアップグレード可能。アフター5のご褒美にもふさわしい、贅沢なひとときとなりそうです。

さらに、カフェ&グルメショップ「カフェベル」では、テイクアウトで味わえる「雪の女王」をイメージしたアレンジスイーツも登場。冬のひとときを華やかに彩る、夢のようなクリスマスフェアです。

| イベント名 | クリスマススイーツフェア~雪の女王~ |
| 場所 | シェラトン都ホテル大阪 レストラン&ラウンジ・バー「eu」およびカフェ&グルメショップ「カフェベル」 |
| 期間 | 2025年11月1日~12月25日 ※「クリスマス アフタヌーンティー スイーツ付ディナー」は12月19日まで |
| 問い合わせ | 「eu」06-6773-1302(受付10:00~19:00) 「カフェベル」06-6773-5582(受付8:00~19:00) |
| アクセス | Osaka Metro・谷町九丁目駅下車 約5分 または近鉄・上本町駅下車すぐ |
| 住所 | 大阪市天王寺区上本町6-1-55【MAP】 |
| URL | 「eu」 https://www.tablecheck.com/shops/osaka-miyako-eu/reserve 「カフェベル」 https://www.tablecheck.com/shops/osaka-miyako-cafebell-pickup/reserve |
令和7(2025)年11月29日(土)~12月28日(日)、「カメラのキタムラ 大阪・なんばCITY店」にて、初音ミクのイラスト展「FOCUS ON MIKU」が開催されます。

平成19(2007)年の誕生以来、ジャンルを越えて愛され続ける初音ミク。本展では、“カメラ・写真・思い出” をキーワードに、19名のクリエイターがそれぞれの感性で切り取った初音ミク作品が並びます。

展示作品は、直筆サイン入りアートプリントとして注文可能。A1・A2・A3の各サイズに加え、光沢紙・マット紙・モロー紙の3種類から好みの用紙を選べます。

さらに、Tシャツやクリアファイルなどのオリジナルグッズ、ドワンゴとのコラボアイテムもラインナップ。関連グッズを3,000円以上購入すると、先着でオリジナルポストカードが1枚プレゼントされます。
新しいミクの魅力に触れられるひととき。ぜひ足を運んでみては?

| イベント名 | FOCUS ON MIKU |
| 場所 | カメラのキタムラ 大阪・なんばCITY店 ギャラリースペース |
| 期間 | 2025年11月29日~12月28日 |
| 時間 | 11:00〜21:00 |
| アクセス | OsakaMetro・なんば駅下車 約6分 |
| 住所 | 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館B1【MAP】 |
| URL | https://wdotcreation.com/project/focus-on-miku |
大阪府内の中心部や京都からもアクセスしやすく、商業施設も充実した茨木市。その北部の山間部と市街地の中間に位置し、安威川ダムの湖畔・周辺エリアに整備された都市公園「ダムパークいばきた」はご存じですか?

令和7(2025)年3月には、全長420mという日本一長い歩行者専用吊り橋「GODA BRIDGE」を中心にした複合レジャー施設「GRAVITATE OSAKA」がオープンしました。ドッグランや子ども用遊具でのんびり遊べるほか、関西一の高さを誇るバンジージャンプや、ハーネスを装着して天空に伸びる階段を昇降する「ブリッジクライム」など、スリル満点のアクティビティも体験できます。
雄大な景色を舞台にした「ダムパークいばきた」。自然と都市の魅力が融合した注目のスポットへ、家族や友人と出かけましょう♪
| 料金 | 入園料無料 ※各施設・アクティビティ利用には別途料金が必要。詳細は下記ホームページより。 |
| アクセス | 阪急茨木市駅→阪急バス・茨木山手台七丁目停下車 約20分、または阪急バス・ダムパークいばきた前停下車 約5分(土・日曜・祝日のみ)【MAP】 |
| 問い合わせ | 072-648-2260(ダムパークいばきたパークセンター) |
| URL | dampark-ibakita.com |
TOKK編集部
TOKK編集部
創刊50年を超える阪急沿線情報紙TOKKと、WEBメディア・TOKK関西を運営。 阪急・阪神沿線のローカル情報から、関西全般のおでかけ情報まで、グルメ、話題のニュース、街の気になる疑問など、様々に発信しています。
2025.11.19 - 2025.11.25