TOKK 関西広域>

Clouds

10.68°

2021年の食トレンド大賞は!?専門メディアがトレンドランキング発表&TOKK記事を総まとめ

21.12.15

2021年の食トレンド大賞は!?専門メディアがトレンドランキング発表&TOKK記事を総まとめ
いいね!

トレンダーズ株式会社が運営する、食トレンドや食卓アイデアを発信するWEBメディア「おうちごはん」から、「2021年 年間食トレンド大賞」が発表された。

トレンドに選ばれたグルメとスイーツ

大賞に選ばれたのは2点。イタリア発祥のスイーツ「マリトッツォ」と、純喫茶系の懐かしいメニューや食器などを総合した「レトロ食」だ。

「マリトッツォ」は、ブリオッシュ生地にたっぷりのクリームを挟んだお菓子で、2021年のはじめから急ヒット。下半期もその勢いは止まらず、インスタグラムのハッシュタグ投稿数は上半期に比べて倍以上に増加し、大きなムーブメントを起こした。

TOKKで紹介した記事はこちら↓
【話題のスイーツ】マリトッツォを大阪で買う・食べるなら4選(お家で作るセットも!)

「レトロ食」とは、ノスタルジックを感じさせるスイーツやドリンク、飲食店、食器のことを指す。純喫茶は阪急沿線にも数多くあり、純喫茶めぐりを楽しむ20~30代の若い世代の姿が見られた。

阪急沿線の純喫茶に関する記事はこちら↓
京都の純喫茶『フルール』でBセット&ランチ&ダブルプリンを実食!
大阪の純喫茶と商店街。豊中・阪急岡町駅周辺は昭和レトロの宝庫!
【大阪梅田】純喫茶サンシャインで自家焙煎コーヒーと純喫茶メニューを味わう

「レトロ食」の中でも特にクリームソーダは、赤やオレンジ、ブルーの鮮やかな色合いのものが、カフェや喫茶店のメニューに続々ラインアップ。TOKKでも、令和のクリームソーダを提供する京都や大阪の店を特集した。

太陽ノ塔のクリームソーダ

記事はこちら↓
京都の名店のクリームソーダ5選。見た目も味わいも空間も楽しめる店を厳選
【大阪梅田】王道からトレンドまで人気クリームソーダ3選!作り方も

また「レトロ食」は、外食だけでなく内・中食でもブームに。コンビニスイーツに純喫茶風のメニューが登場したり、喫茶店さながらにクリームソーダやプリンを自宅で再現する人が現れたりと、さらなる広がりをみせている。

プリンアラモード

記事はこちら↓
おうちで喫茶店のクリームソーダ・かき氷シロップでオシャレな作り方
おうちカフェを楽しむ!純喫茶風プリンアラモード盛り付けのコツ

あんこなどの和素材とフルーツを組み合わせた「和×フルーツ」もトレンドに。フルーツ大福は、TOKKでも「トレンドの予感」として記事にまとめている。

弁才天のフルーツ大福

記事はこちら↓
2021年下期トレンドの予感!弁才天などおすすめフルーツ大福3選

さらに、ここ2年ほどの間に人気が拡大中の「ピスタチオ」は、特に今年後半にヒット感が増したと言えそう。お菓子メーカーから続々とピスタチオを使った商品が販売され、スーパーのお菓子売り場ではピスタチオを特集するコーナーも登場した。コンビニではオリジナルスイーツやアイスなども発売されたほか、料理で使われることも目立つようになり、この勢いは続きそう。

ピスタチオが大きく印刷されたパッケージ

TOKKで紹介した記事はこちら↓
ピスタチオのチョコレートが熱い!2021年コンビニ&ブランドの新作7選(2021年1月公開記事)

大ブームとなったタピオカミルクティーから注目が派生した「台湾グルメ」は、「豆花」や「ダージーパイ」などのメニューがプチヒット。台湾の食をとりまく雰囲気を含めた、「台湾グルメ」全体の人気が上昇している。大阪梅田や神戸三宮に台湾料理の専門店が出店したり、台湾夜市を再現したイベントが神戸で開催されたり、関西でもその波が感じられる。

あちこちである台湾の夜市

TOKKで紹介した記事はこちら↓
【大阪梅田】おいしい台湾料理を食べるならここ!人気のルーロー飯に牛肉麵、タピオカまで
【大阪・京都・神戸】人気の台湾カステラをお持ち帰り!おすすめのお店からふるふる食感の秘密も
南所豆花はトッピング豊富の豆花(とうふぁ)!台湾の味が大阪で味わえる!

飲料では「低アルコール飲料」が躍進。アルコール度数が1%前後の飲料は、ビールタイプだけではなくハイボールタイプも登場し、早いペースで拡大中。今後も注目が期待される。

そして、2022年の食のキーワード予測には、下記が選出された。

2022年食トレンド予想

中でもTOKKが特に注目したいのが「再・イタリアンスイーツ」。今年ヒットしたマリトッツォに引き続いてグラニータやパネトーネ、ズコットなどが外食店のメニューに登場し、トレンド予測を発表した「おうちごはん」編集部ではイタリアンスイーツの熱が高まっている様子が感じられるそう。日本人に親しみやすい味わいやアレンジしやすいメニューが多いこともあって、バブル時代に一大ブームとなったイタリアのお菓子が、再び脚光を浴びるかもしれない。

TOKKでは、2020年、大阪・中崎町のカフェのティラミスに注目。ぜひ参考にしてみて。

記事はこちら↓↓
大阪・中崎町のおしゃれカフェでティラミスがブーム!?食べ比べ5選

今後も神戸・阪神間、大阪・京都を中心に、話題のスイーツやグルメ情報を発信していくので、引き続きチェックを。新店情報はこちらまで。

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

関西広域のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー
1

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー

25.11.21

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店
2

【2024年】有馬温泉のランチ8選。気軽に入れるお手頃価格のおすすめ店

24.05.15

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選
3

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選

24.10.28

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
4

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

【京都・大阪・神戸】関西干支ゆかりの神社・お寺はここ。2025年の巳(み)・へびは?
5

【京都・大阪・神戸】関西干支ゆかりの神社・お寺はここ。2025年の巳(み)・へびは?

24.11.06

おすすめ記事

おすすめエリア

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

25.11.26

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

25.11.22

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

25.11.21

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

25.11.21

十三・淡路・上新庄

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

十三元今里商店街「スシマス」では、おせち料理の早期予約を受付中!

25.11.26

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

25.11.25

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

淀川区・西中島に「リカーベースONE西中島店」が10/20(木)オープン。国内外の銘酒やかわいらしいボトルのシャンパンも!

25.11.25

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

東淀川区、東淀川図書館で図書展示「ミッフィー誕生70周年」展が11月末まで開催中

25.11.25

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

東淀川区初出店!「関西スーパー瑞光店」に、人気バーガーショップ「バーガーキング」が10/31(金)オープン

25.11.25

桂・嵐山

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

25.11.25

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

イオンモール京都桂川内 ASBeeイオンモール京都桂川3階 ASBeeでブーツ全品半額セール!11月30日まで開催中です。

25.11.25

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

桂・嵐山TOKK検定にチャレンジしよう! あなたは何問正解できるかな? 【第1回】

25.11.25

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

1日150名限定 京都紅葉隠れスポット 嵐山 鹿王院夜の特別拝観2025を開催

25.10.26