TOKK 桂・嵐山>

Clouds

12.12°

【10/1より】阪急電鉄の駅でシェアサイクルサービスが開始!

24.09.19

【10/1より】阪急電鉄の駅でシェアサイクルサービスが開始!
いいね!

阪急電鉄株式会社(以下「阪急電鉄」)とOpenStreet株式会社(以下「OpenStreet」)は、株式会社阪神ステーションネット(以下「阪神ステーションネット」)、株式会社あさひ(以下「あさひ」)と連携し、OpenStreetが提供するシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクルサービスを2024年10月1日(火)から開始する。
サービスの開始当初は、神戸本線と甲陽線、嵐山線の合計6駅に自転車のレンタル・返却ができるシェアサイクルステーション(以下「ステーション」)を設置し、今後、順次設置駅を拡大していく予定だ。

「HELLO CYCLING」とは?

シェアサイクルの設置イメージ(阪急神戸線春日野道駅)
(設置イメージ)阪急神戸本線春日野道駅

OpenStreetは、「移動をもっと楽しく、自由に」をミッションに掲げ、どこでもレンタルでき好きな場所に返せる電動アシスト自転車などのシェアリングプラットフォーム「HELLO CYCLING」を、全国124の自治体と連携協定を締結し、提供している。
ファースト/ラストワンマイルの移動手段として、通勤や通学、買い物やお出かけなど幅広い場面で利用されており、利用者数は約370万人(2024年9月時点)。パートナービジネスモデルを採用しており、大阪市内では阪神ステーションネットやあさひなどが「HELLO CYCLING」の運営事業者として地域に根ざしたシェアサイクルの運営を行っている。

阪急電鉄では、これまで沿線の利用者に対し、バスやタクシーに加え、駅前での駐輪場やレンタサイクルなど、さまざまな交通サービスを提供してきた。環境に優しく、より気軽に自転車を利用することができるシェアサイクルサービスを通じて、持続可能で利便性と回遊性の高い沿線づくりに取り組んでいく。

「HELLO CYCLING」のサービス概要はこちら!

(1)名称 
HELLO CYCLING

(2)ステーション設置場所 
春日野道駅、王子公園駅、六甲駅、芦屋川駅、甲陽園駅、嵐山駅
※順次、設置駅を拡大する予定。
※本シェアサイクルの導入にともない、「阪急レンタサイクル嵐山」は9月23日(月・祝)をもってサービスを終了。

(3)サービス開始日
2024年10月1日(火)

(4)利用方法
・専用アプリ「HELLO CYCLING」をダウンロードし、会員登録(無料)を行う。
・アプリで近くのステーションを検索し、電動アシスト自転車の予約・決済を行う。
・アプリの地図上に表示されているステーション(全国約9,000カ所、2024年9月時点)であれば、全国どこでもレンタル・返却可能。

(5)利用料金
最初の30分130円、以降15分毎に100円。12時間1,800円。
※料金の詳細はウェブサイト又はアプリをご確認ください。
HELLO CYCLINGウェブサイト(https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

桂・嵐山のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【京都の紅葉2025】名所から穴場まで絶景スポット27選。嵐山、洛中、東山、京都市外エリア別
1

【京都の紅葉2025】名所から穴場まで絶景スポット27選。嵐山、洛中、東山、京都市外エリア別

24.10.28

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】
2

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】

22.05.25

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から
3

街が音楽にあふれるイベント「とよなか音楽月間」を今年も開催!10月1日(土)から

22.09.15

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット
4

阪急三番街のフードコート・UMEDA FOOD HALL。阪急大阪梅田駅直結のグルメスポット

25.06.10

「松尾大社」は酒蔵の神様として有名な京都の神社
5

「松尾大社」は酒蔵の神様として有名な京都の神社

22.11.29

おすすめ記事

おすすめエリア