河原町・烏丸・京都駅 TOKK
Clear
14.5°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
河原町・烏丸・京都駅 TOKK
Clear
14.5°

10/5(土)~19(土)、京都伝統産業ミュージアムで”コーヒーをたのしむ”をテーマにした展示販売会「珈琲とうつわ 4th」が開催。京焼・清水焼や京漆器の職人33名のカップやマグが大集合!京都の人気店による、コーヒーや焼菓子の特別出店も! ぜひお出かけください。
2022年1月、2022年4月、2023年10月と各回で好評だったイベントが今年も開催!33名の京焼・清水焼の職人や作家たちが、コーヒーカップだけでなく「こんなモノもあり!」と感じていただけるような「うつわ」を作りました。コーヒーをよりおいしく、素敵なひとときに変えてくれるお気に入りのうつわをぜひ見つけてください。

また、「京都 村上開新堂」、「グローブマウンテン珈琲」、「ニューバード」、「暖々」、「ABURU」による特別出店も。会場でゆっくりとコーヒーや焼菓子を楽しめます。
京都で制作する京焼・清水焼や京漆器の職人・作家たちがつくる、コーヒーカップやマグカップ、キャニスターやお菓子皿といったコーヒータイムを彩るうつわの数々を販売します。
一部商品はオンラインショップでも販売!オンラインショップは、2024年10月5日(土)〜31日(木)の期間限定となります。
▼ MOCAD ONLINE SHOP
https://mocad-shop.com/collections/coffees-and-cups
古い街並みやオールドタイルを思わせるオリジナルタイルの模様を、連続模様にして器に映したTile(タイル)シリーズ。京都・伏見で作られる日常使いの陶器です。

(左から)
・Tile マグカップ(しんきん) 4,400円(税込)
・Tile コーヒーキャニスター 19,800円(税込)
うつわhakuのうつわは、お料理・飲み物との余白を大切に制作されています。窯で焼成すると現れる銀の粒がつくり出す結晶化の美しさや形・表情も特徴的なうつわです。

(カップとソーサー)
・ame tsubu kumo mag 9,350円(税込)
・ame tsubu kumo fuchi (S) 5,500円(税込)
うつわ haku/山下透/planpo/上坂 妙/堀久仁子/清水幹子/八木美詠子/anna terada/長谷川拓也/Roi.Rossi/西出真英/晋六窯/竹村陽太郎/守崎正洋/田中 大/山本壮平/小林恭子/toy nak/柴田恭久/宮里絵美/種田真紀/陶工房伯耆/林 侑子/洸春窯/蘇蕯窯/陶仙窯/森俊山/観芙/田辺 桂+田中製陶/suosikki/加藤友理/追立 睦/和蘭 (順不同)
京都の人気自家焙煎コーヒーショップ「グローブマウンテン珈琲」、自家焙煎珈琲と季節のお菓子の「暖々」、みやこめっせ館内「ABURU」のコーヒーと、京都・寺町にある明治40年創業の洋菓子店「京都 村上開新堂」の焼菓子、パティシエがつくる「ニューバード」のクロワッサンなどを、会場で特別にお楽しみいただけます。





| イベント名 | 珈琲とうつわ 4th ※入場無料 |
| 会期 | 2024年10月5日(土)〜19日(土) |
| 開館時間 | 10:00~18:00 |
| 住所 | 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1 B1F みやこめっせ【MAP】 京都伝統産業ミュージアム MOCADギャラリー( https://kmtc.jp/ ) |
| 問い合わせ | 京都伝統産業ミュージアム(担当:齋藤・安土・立石) TEL|075-762-2670 |
| オンラインショップ | MOCAD ONLINE SHOP( https://mocad-shop.com/collections/coffees-and-cups ) ※2024年10月5日(土)〜31日(木)の期間限定 |
2025.11.19 - 2025.11.25