六甲・灘 TOKK
Clouds
14.73°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
六甲・灘 TOKK
Clouds
14.73°

六甲山上にあるROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園では、紅葉が見頃を迎えている。2024年11月24日(日)までの土・日曜・祝日は、夜間ライトアップも実施。見頃のピークは11月上旬までの見込み。
#六甲山 #六甲紅葉 #六甲山紅葉 #ROKKO森の音ミュージアム #六甲高山植物園 #神戸六甲ミーツアート
南ドイツ風の建物と六甲山の自然に調和する、ROKKO森の音ミュージアム「秋のSIKI ガーデン~音の散策路~」。街のガーデンと異なり、より自然に近い状態で植物を鑑賞できる。

このガーデンでは「音の展示」にも注目を。手回しオルゴールなどの楽器や、座るとROKKO森の音ミュージアムのオリジナルラジオが流れる「音のベンチ」など、紅葉の中を散策しながらハンズオン展示を楽しめる。

| スポット名 | ROKKO森の音ミュージアム |
| 問い合わせ | 078ー891ー1284 |
| URL | https://www.rokkosan.com/museum/ |
六甲高山植物園は、世界や日本の高山植物、寒冷地植物、六甲山自生の植物など約1,500種を観賞できる植物園。

秋はカエデやツツジの仲間といった定番の紅葉木のほか、黄色に色づくシロモジやコアジサイ、高山植物のチングルマの「草紅葉」など、多種多様な植物が色づく。
日本最大級ともいわれる、樹齢90年超のドウダンツツジの燃えるような紅葉も圧巻。

| スポット名 | 六甲高山植物園 |
| 問い合わせ | 078ー891ー1247 |
| URL | https://www.rokkosan.com/hana/ |
神戸・六甲山上を舞台に、自然とともに現代アート作品を楽しめる芸術祭。ROKKO森の音ミュージアムと六甲高山植物園も会場になっており、アーティストによる多彩な作品が展示されている。紅葉とアートを楽しんで。

TOKK編集部が今年の「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」の見どころを取材した、こちらの記事も要チェック!
⇒六甲山&摩耶山のおすすめ観光モデルコース。神戸六甲ミーツ・アート2024 beyondの見どころも紹介
▼関西の紅葉情報▼
【神戸~宝塚周辺の紅葉2024】紅葉の名所と穴場スポット11選
【大阪の紅葉2024】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット7選
【京都の紅葉2024】名所から穴場まで絶景スポット24選。嵐山、洛中、東山、京都市外エリア別
2025.11.19 - 2025.11.25