六甲・灘 TOKK
Clouds
14.73°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
六甲・灘 TOKK
Clouds
14.73°
25.11.21
いとうのみかん
京都出身、神戸在住約20年。最近のテーマは、本/自然/アート/珈琲/子ども/居場所。

2026年のカレンダーや手帳を見かける時期になってきました。
お気に入りの動物たちをいつも見られたら…それが日々使うカレンダーだとうれしいですよね。今回、コアラの「オウカ(桜花)」(母)・「おうき(桜希)」(仔)の親子、マヌルネコの「イーリス」、ホッキョクグマの「ユメ」が、そんな願いを叶えてくれるすてきなカレンダーに掲載されています。

「神戸市立王子動物園」大人気のコアラ、「オウカ」・「おうき」の親子は、『ふわふわコアラの親子カレンダー 2026』(辰巳出版株式会社)にて掲載されています。「おうき」は9月からバックヤードへ移動中とのことなので、今のところ残念ながら動物園で2頭が一緒に過ごしている姿を見ることはできません。なおのこと、こちらのカレンダーで親子の共演がみられるのはうれしいですね。

お次はマヌルネコの「イーリス」です。『2026 マヌルネコカレンダー』(辰巳出版株式会社)は2025年12月〜2026年12月の13カ月対応で、全国各地のマヌルネコたちを月替わりで掲載しています。ふわふわの毛並みや、愛らしくもワイルドな表情を存分に楽しむことができます。「神戸市立王子動物園」の「イーリス」は2月のページに掲載されていますので、お楽しみに!

国内31頭のホッキョクグマが登場する『ホッキョクグマまるごとBOOK』(辰巳出版株式会社)は、ホッキョクグマの個体紹介に加え、ホッキョクグマの生態解説や野生のホッキョクグマの写真など、ホッキョクグマをまるごと楽しめる内容となっています。「神戸市立王子動物園」の「ゆめ」は、アクティブに水中のおもちゃに飛びつくシーンが掲載されています。躍動感あふれるすてきな瞬間です!
「神戸市立王子動物園」には他にもたくさんの愛らしい動物たちが生活しています。またレポートしていきたいと思います!
| スポット名 | 神戸市立王子動物園 |
| 料金 | 大人600円、中学生以下無料 |
| 時間 | 3~10月 9:00~17:00(入園は~16:30) 11~2月 9:00~16:30(入場は~16:00) |
| 定休日 | 水曜休(祝日の場合は開園。春・夏休み中は臨時開園する場合あり) |
| 問い合わせ | 078-861-5624 |
| アクセス | 阪急王子公園駅下車すぐ |
| 住所 | 神戸市灘区王子町3-1【MAP】 |
| URL | http://www.kobe-ojizoo.jp/ |
六甲_灘ライター
いとうのみかん
京都出身、神戸に住んで約20年(六甲、住吉、王子公園)。事務、広告営業などを経てライターに。子どもに関わることが好きで、ボランティアにもハマり中。 読書/絵本/古本屋/図書館/新聞/クラシック音楽/アート/ヨガ/ウォーキング/自然/公園/虫/子ども/学校/居場所/コーヒー/ランチ/カフェ/オーガニック
2025.11.19 - 2025.11.25