TOKK 三宮・新開地>

Clouds

15.86°

東山魁夷(ひがしやまかいい)の特別展を開催中の神戸市立博物館が、5月12日より再開

21.05.12

東山魁夷(ひがしやまかいい)の特別展を開催中の神戸市立博物館が、5月12日より再開
いいね!

緊急事態宣言の発令をうけ休館していた神戸市立博物館が、5月12日より再開館される。開催中の特別展「東山魁夷(ひがしやまかいい)唐招提寺御影堂障壁画展」は6月6日まで。

近代日本画の巨匠・東山魁夷が10年以上かけて完成させた障壁画、全68面を公開。奈良・唐招提寺の御影堂内部を臨場感たっぷりに再現し展示する。日本や中国各地で描いたスケッチや下図など、構想から完成に至るまでの足跡も見応えあり。

《唐招提寺御影堂障壁画 濤声》(部分)
1975(昭和50)年 唐招提寺蔵

※ご来館の際は下記ホームページより注意事項をご確認ください。
※会期中、スケッチや下図など関連資料の展示替えあり。障壁画は通期展示。

展示名特別展 東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展
場所神戸市立博物館
日程[前期]2021年5月16日(日)まで 
[後期]2021年5月18日(火)~6月6日(日)
時間9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、夜間開館を中止。
料金一般1,600円、大学生800円、高校生以下無料
定休日月曜
問い合わせ078-391-0035
アクセス阪急神戸三宮駅下車 約10分【MAP
URL http://kobecitymuseum.jp

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

三宮・新開地のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選
2

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選

24.10.28

初詣の起源とは?神戸・京都・大阪、寺社の初詣の風習を紐解く【TOKK2022年1月号】
3

初詣の起源とは?神戸・京都・大阪、寺社の初詣の風習を紐解く【TOKK2022年1月号】

21.12.25

本当においしいスコーンを味わうならココ!おすすめ人気店5選
4

本当においしいスコーンを味わうならココ!おすすめ人気店5選

21.12.24

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】
5

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】

22.05.25

おすすめ記事

おすすめエリア