三宮・新開地 TOKK
Clouds
14.86°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
三宮・新開地 TOKK
Clouds
14.86°
22.04.08

兵庫県産もち麦の魅力を発信する “ひょうごもち麦プロジェクト”の取り組みの1つとして、兵庫県産もち麦を使用したおこわ・おはぎの専門店「m’ocowa KOBE(モコワ コウベ)」を、蒸し豆・佃煮・煮豆を展開する「マルヤナギ小倉屋」が新規ブランドとして神戸三宮に2022年4月5日オープン。

「m’ocowa KOBE(モコワ コウベ)」 では、一般的なおこわやおはぎで使われているもち米を半分以上もち麦にしています。もち性の大麦で、プチプチとした食感が魅力のもち麦は、もち米の約12倍もの食物繊維を含み、特に腸で発酵する発酵性食物繊維のβ-グルカンを豊富に含んでいるのだそう。腸内環境を整えてくれるとのことなので、おいしいだけでなく、体にいいというのもうれしいですね。

「m’ocowa KOBE(モコワ コウベ)」 では、いずれも一つ一つ手作り。あずきと赤米、黒米、緑米、ハト麦を使用した「もっちプチ!五穀の糀赤飯」162円、「ちりめんと大粒実山椒もこわ」216円などのおこわのほか、特別栽培されたあずきの甘しょっぱい味が楽しめる「もっちプチ!糀おはぎ」162円、「深煎りきなこの糀おはぎ」194円などのおはぎ計10種類がラインアップ。タケノコを使用した季節限定商品なども。

一口サイズのおこわやおはぎなどがラインアップしていて、気軽にそしておしゃれに食べやすいよう工夫されています。食べ歩きしやすいよう、こんなカップまで用意!
テイクアウト専門店なので、自分のごはんにはもちろん、誰かの手土産にしても喜ばれそう。ぜひ話題のスーパーフード”もち麦”を使用した、おしゃれなおこわやおはぎを試してみて!
| スポット名 | m’ocowa KOBE(モコワ コウベ) |
| 時間 | 11:00~18:30 |
| 問い合わせ | 078-945-9968 |
| アクセス | 阪急神戸三宮駅下車 約6分 |
| 住所 | 神戸市中央区三宮町3-7-10【MAP】 |
| URL | https://mocowa.net/ |