TOKK 三宮・新開地>

Clouds

15.89°

4/1~30、三宮プラッツにお花見スポットが出現!日本一長く桜が見られる場所に

23.03.31

4/1~30、三宮プラッツにお花見スポットが出現!日本一長く桜が見られる場所に
いいね!

神戸三宮にある憩いの広場「三宮プラッツ」では、2023年4月1日から「街中にある中庭のような空間で贅沢な時間を過ごしていただく」をコンセプトに、「まちにわシアター」と題した季節ごとの演出を開始する。

三宮プラッツ「まちにわシアター」

「まちにわシアター」の第一弾として、2023年4月1日~30日には「三宮プラッツ」の壁一面に桜を投影。日本で一番長く桜が見れる場所として、満開の桜を演出する。

三宮プラッツ「まちにわシアター」

入場無料で撮影のみもOK。阪急神戸三宮駅からも近いので、お出かけの合間に立ち寄ろう。

イベント名 まちにわシアター ~お花見編~
日程2023年4月1日(土)~30日(日)17:00~20:00
場所三宮プラッツ【MAP
アクセス阪急神戸三宮駅下車 約8分(センター街と旧居留地の間)
料金入場無料
問い合わせ070-8346-7883
URLplatz-kobe.com

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

三宮・新開地のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選
2

【神戸~宝塚周辺の紅葉2025】紅葉の名所と穴場スポット15選

24.10.28

初詣の起源とは?神戸・京都・大阪、寺社の初詣の風習を紐解く【TOKK2022年1月号】
3

初詣の起源とは?神戸・京都・大阪、寺社の初詣の風習を紐解く【TOKK2022年1月号】

21.12.25

本当においしいスコーンを味わうならココ!おすすめ人気店5選
4

本当においしいスコーンを味わうならココ!おすすめ人気店5選

21.12.24

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】
5

<京都・大阪・神戸>街のミュージアムを訪ねて地域文化にふれる【TOKK2022年6月号】

22.05.25

おすすめ記事

おすすめエリア