吹田 TOKK
Clouds
10.71°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
吹田 TOKK
Clouds
10.71°

この4月から「大阪・関西万博」が開催となり、連日その盛況ぶりがニュースになっています。そんな現在から55年前、1970年に行われたアジア初・日本初の「日本万国博覧会(大阪万博)」は、言わずもがなこの吹田市が舞台でした。その当時から現在に至る多種多様な博覧会を振り返る特別展が、「吹田市立博物館」で行われます。55年もの間の変遷を通し、改めて今行われている「大阪・関西万博」について考える機会となりそうですね。
詳細は → 展示情報

ところでこの「吹田市立博物館」は、8.4haもの広大な「紫金山公園」の中にあるミュージアムです。公園の緑を楽しみながら、博物館への看板を頼りに向かうと、現れたのは何ともかわいいトンネル!これは、2006年から3年かけて子どもたちの原画をもとにアーティストや子どもたち自身が描いたトンネルアートだそう。このトンネルを抜けると「吹田市立博物館」に到着します。


どんよりした空間になりがちなトンネルが、こんなにもワクワクする道のりに変わるとは…もうここからミュージアムが始まっているようです。「吹田市立博物館」へお越しの際は、こちらもぜひお楽しみに♪
| スポット名 | 吹田市立博物館 |
| 時間 | 9:30~17:15 |
| 休館日 | 月曜、祝日の翌日(臨時休館・臨時開館の場合あり) |
| 問い合わせ | 06-6338-5500 |
| アクセス | JR岸辺駅下車 約20分、阪急正雀駅下車 約25分 |
| 住所 | 吹田市岸部北4-10-1【MAP】 |
| URL | https://www.city.suita.osaka.jp/museum/ |

2025.11.19 - 2025.11.25