TOKK 吹田>

Clouds

13.33°

「万博記念公園」のポピーとネモフィラが見ごろ!「花の丘」の一面に咲き誇っています

25.04.24

「万博記念公園」のポピーとネモフィラが見ごろ!「花の丘」の一面に咲き誇っています
いいね!

「万博記念公園」で4月29日(火・祝)まで開催している「ポピー・ネモフィラフェスタ」に行ってきました! 

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」花の丘

万博記念公園の中央ゲートから入り、西へ向かって目指すは「花の丘」。ゆっくり歩くこと約15分でたどり着きました。
その道中にはアメリカ館やフランス館など、1970年の大阪万博で建てられたパビリオン跡を示す案内板もあり、今では緑豊かな森になっていることに感慨深いものがありました。
その間に聞こえてくるウグイスのきれいな鳴き声にも心を奪われ…ことあるごとについつい足を止めてしまったので15分くらいかかりましたが、颯爽と歩けばもっと早く着きそうです。

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」一面のネモフィラ

そしてついに「花の丘」が目の前に!近くにいたグループからは「わ~!きれい~!!」と歓声が上がっていました。一人の私は無言を貫きましたが、心の中では同じように感激!
見てください!丘一面に咲くネモフィラ!

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」ポピー

そして、アイスランドポピー!夢のような光景が広がっていました。

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」ネモフィラ

ネモフィラは約36,000株植えられており、フェスタは4月29日(火・祝)までですが、見ごろは5月下旬まで続くようです。

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」ポピー

一方、ポピーはアイスランドポピーとカルフォルニアポピーの2種類があり、2種合わせて200,000本とのこと。
写真はアイスランドポピーで、見ごろは4月下旬ごろまで。間もなく終わるので、興味のある方はお急ぎください。

「万博記念公園」の「ポピー・ネモフィラフェスタ」ポピー

カルフォルニアポピーの見ごろは4月下旬から5月上旬だそうです。

帰りは中央ゲートに戻らず、西ゲートから退園しました。ここから阪急山田駅へは歩いて約15分。千里の丘の散歩はよい運動にもなりました!

スポット名万博記念公園自然文化園 花の丘「ポピー・ネモフィラフェスタ」
開催期間4月29日(火・祝)まで
開園時間9:30〜17:00
定休日水曜
料金無料 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料(
大人260円、小中学生80円)が必要。
問い合わせ06-6877-7387
アクセス大阪モノレール・万博記念公園駅下車 約5分
住所吹田市千里万博公園【MAP
URL https://www.expo70-park.jp/event/69321/
メールアドレス: suita_tokk★hhms.co.jp(★を@に変えて、メールを送信ください)

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

吹田のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

ケンタッキーの食べ放題に行ってきた!エキスポシティ店のメニュー全容をレポート
1

ケンタッキーの食べ放題に行ってきた!エキスポシティ店のメニュー全容をレポート

24.09.20

箕面・勝尾寺へのアクセス解説。電車、バス、タクシー、公共交通機関での行き方
2

箕面・勝尾寺へのアクセス解説。電車、バス、タクシー、公共交通機関での行き方

24.10.28

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選
3

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選

24.11.12

【大阪吹田】万博記念公園へ子ども連れで行こう!遊具にスワンボート、自転車に迷路と一日遊べる!
4

【大阪吹田】万博記念公園へ子ども連れで行こう!遊具にスワンボート、自転車に迷路と一日遊べる!

21.02.06

【大阪・吹田】地元民おすすめパン屋さんはここ!ル・シュクレクール岸辺、サニーサイド吹田南千里本店、ミル・ヴィラージュ ランキング上位の人気パンやさん3選
5

【大阪・吹田】地元民おすすめパン屋さんはここ!ル・シュクレクール岸辺、サニーサイド吹田南千里本店、ミル・ヴィラージュ ランキング上位の人気パンやさん3選

21.02.28

おすすめ記事

おすすめエリア

豊中・伊丹

【豊中 服部天神宮】秋を感じて、健脚祈願。医療・医薬の神「少彦名命」が祀られる由緒正しき神社でお参り。

【豊中 服部天神宮】秋を感じて、健脚祈願。医療・医薬の神「少彦名命」が祀られる由緒正しき神社でお参り。

25.11.25

日本に珈琲文化を広げた「カフェーパウリスタ」の味を気軽にお試しできる穴場です。

日本に珈琲文化を広げた「カフェーパウリスタ」の味を気軽にお試しできる穴場です。

25.11.25

美味しいキムチが食べたい!!では、せっかくなので作ってみませんか?【12/6(土)開催】

美味しいキムチが食べたい!!では、せっかくなので作ってみませんか?【12/6(土)開催】

25.11.25

プレママ・パパあつまれ!!豊中市の子育て支援情報【12/2(火)開催】

プレママ・パパあつまれ!!豊中市の子育て支援情報【12/2(火)開催】

25.11.25

清酒発祥の地伊丹で、日本酒を深く知る。「日本酒の楽しみ方」を学んでみましょう。【11/30(日)開催】

清酒発祥の地伊丹で、日本酒を深く知る。「日本酒の楽しみ方」を学んでみましょう。【11/30(日)開催】

25.11.25

西小路|ちひろ菓子店|フィナンシェ専門店|5種類を食べ比べ 実食レポート

西小路|ちひろ菓子店|フィナンシェ専門店|5種類を食べ比べ 実食レポート

25.11.26

紅葉情報|そろそろ見頃!黄金色に輝く大イチョウには無数の「乳」が!|樹齢400年の天然記念物|西小路  光明寺

紅葉情報|そろそろ見頃!黄金色に輝く大イチョウには無数の「乳」が!|樹齢400年の天然記念物|西小路  光明寺

25.11.26

12/6(土)開催|地元民の地元民によるパフォーマンス会|ひとり芝居・歌・ラップ・思いつき…、何でもOK

12/6(土)開催|地元民の地元民によるパフォーマンス会|ひとり芝居・歌・ラップ・思いつき…、何でもOK

25.11.26

クイズです!いったい何を建てているのでしょうか?|ウェルビーみのお 北隣|工事現場を調査してきました 

クイズです!いったい何を建てているのでしょうか?|ウェルビーみのお 北隣|工事現場を調査してきました 

25.11.26

11/30(日)|ウェルビーみのお|アロマや手づくり雑貨|香りと緑のマルシェが開催されます

11/30(日)|ウェルビーみのお|アロマや手づくり雑貨|香りと緑のマルシェが開催されます

25.11.26

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

関西初登場!「セサミストリートマーケット」が阪神梅田本店に2025年12月3日オープン

25.11.26

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

KITTE大阪のアンテナショップで日本各地のおいしいものを手に入れる。

25.11.22

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

日本の伝統美が彩る“和”のクリスマス!KITTE大阪で「和ンダークリスマス」開催

25.11.21

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

【読者プレゼントあり】エネルギー溢れる作品の数々「藤城清治101歳展 生きている喜びをともに」2026年1月4日(日)まで

25.11.21