宝塚 TOKK
Clouds
13.85°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
宝塚 TOKK
Clouds
13.85°
24.03.06

宝塚市立文化芸術センターは、花から着想を得てデザインされた「花言葉ドレス」やそのデザインを楽しめる特別展示<あなたを彩る「はな言葉」―春呼ぶ花のドレスたち―>を、2024年3月16日(土)~24日(日)の会期で開催する。

<あなたを彩る「はな言葉」―春呼ぶ花のドレスたち―>で展示されるのは、SNSを中心に活動する“フラワードレスデザイナー”、葉菜桜花子(ハナサクラハナコ)氏の作品だ。
葉菜桜花子氏は、2017年4月より「萎れたり枯れたり散った花を使って描いた絵」と「花言葉」をSNS上で発表し、たちまちフォロワー合計20万人超に。花の絵、花の写真など季節感を感じられる投稿を日々更新している。
また2019年には、「花言葉ドレス」を立体化したウェディングドレスブランド「FLOWERY FIELDS 葉菜桜花子」を株式会社クラウディアより発表。可憐なデザインと花に込められた思いの両面から“幸せを寿ぐドレス”として人気を博した。
さらに、落花落葉ならではの色や季節感を活かしたデザインは、ドレスのみならず、2022年の「G・コレクション宝塚阪急」のシーズン広告にも起用され、活躍の場を広げている。
<あなたを彩る「はな言葉」―春呼ぶ花のドレスたち―>では、これまでSNSで発表されてきた「花言葉ドレス」のデザインを中心に、葉菜桜花子氏の幸せあふれるドレスと花言葉の世界を紹介。
今回の展示では、花に託す「恋と愛」そして「夢の実現」というテーマで選ばれた、愛らしく心ときめくドレスのデザイン約50点が揃う。

「恋と愛」を象徴する花言葉をテーマに選んだデザイン画10点を展示するほか、花の質感を再現した高さ約1.5メートルのタペストリーを3点制作。
デザイン画では平面だった花々の姿が、まるで浮き上がるかのように現れる姿は圧巻だ。花々の質感とあわせて堪能してほしい。
株式会社クラウディアが展開するオリジナルブランド「FLOWERY FIELDS 葉菜桜花子」より「花言葉ドレス」のデザインを立体化したカラードレス5着を、それぞれのデザイン画と併せて展示する。
慶びの日にふさわしい華やかさ、花を再現するための生地の風合い、花をデザインとして立体化した際の工夫、デザイン画との比較など、今回必見の作品となっている。
宝塚市の市花であるスミレとダリアに着目し、それぞれの花が使用されているデザイン画6点を展示する。
「夢の実現」を象徴する花言葉をテーマに選んだデザイン画20点を展示。「感謝」「希望」「光あふれる」といった花言葉とともに展開する色鮮やかな世界が、心を明るくしてくれるはずだ。
2022年以降の「G・コレクション宝塚阪急」のシーズン広告など、宝塚にゆかりのあるコラボレーションをパネルで紹介。
また、宝塚歌劇のイヤーブック『TAKARAZUKAREVUE 2020』にて、当時のトップ娘役が「花言葉ドレス」を着用した紙面も見ることができる。

花の命を生かし、造形を活かした華麗なドレスのデザインと、心に寄り添うあたたかな花言葉で織りなされる<あなたを彩る「はな言葉」―春呼ぶ花のドレスたち―>。
心華やぐ空間を、ぜひ楽しんでみて。
| 展覧会名 | 特別展示<あなたを彩る「はな言葉」―春呼ぶ花のドレスたち―> |
| 会期 | 2024年3月16日(土)~24日(日) |
| 休館日 | 毎週水曜日(ただし3月20日は開館) |
| 開館時間 | 10:00~18:00 |
| 観覧料 | 無料 |
| 会場 | 宝塚市立文化芸術センター 1階キューブホール 宝塚市武庫川町7-64【MAP】 |
| URL | https://takarazuka-arts-center.jp/ |
2025.11.19 - 2025.11.25