宝塚 TOKK
Clouds
10.79°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
宝塚 TOKK
Clouds
10.79°

宝塚市高司の町中に、こんもりと木々の茂った杜があります。江戸時代前期に創建された素盞嗚神社は、兵庫県の重要有形文化財に指定されています。

幾度となく武庫川の決壊の被害に苦しんだ村人たちが素盞嗚命を氏神として奉斎し、祈願したのが縁起だとか。経年劣化が進んでいたこれらの文化財を後世に継承するために、令和4年度から3棟の改修工事が行われていました。その改修工事がこのたび完了したのを機に、普段非公開の本殿、相殿が一般公開されます。ちなみに相殿(あいどの)とは2柱以上の神様を祀っている社殿。この神社では本殿に素盞嗚命を、その左右に天照大神と蛭児大神を祀っている相殿があります。見学のみで解説などはありませんが、普段は入ることができない社内に入ることができるうえ、撮影も可能という貴重なこの機会を、是非、お見逃しなく。阪急小林駅から徒歩15分です。

| イベント名 | 素盞嗚神社(高司)特別公開 |
| 期間 | 11月30日(日)9:30~12:00 |
| 料金 | 見学無料 予約不要 |
| イベントURL | https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/event/1000041/1057906/1057917/1061166.html |
| 店舗・施設・スポット名 | 素盞嗚神社 |
| 時間 | 上記記載 |
| 定休日 | – |
| 問い合わせ先 | 0797-77-2029(宝塚市教育委員会社会教育課) |
| アクセス | 阪急逆瀬川駅下車 約29分 |
| 住所 | 兵庫県宝塚市高司2丁目14-【MAP】 |
| 公式URL | 上記記載 |
宝塚ライター
2025.11.19 - 2025.11.25