TOKK 豊中・伊丹>

Clouds

10.89°

京都の職人たちによる企画展「LIFE with CRAFTS ~暮らしの中の工芸~」を京都伝統産業ミュージアムにて開催

21.06.30

京都の職人たちによる企画展「LIFE with CRAFTS ~暮らしの中の工芸~」を京都伝統産業ミュージアムにて開催
いいね!

2021年7月10日(土)から、京都伝統産業ミュージアムにて「LIFE with CRAFTS ~暮らしの中の工芸~」が開催される。

京都の伝統産業をはじめとするものづくりに携わる人々がメンバーとなっている「京都職人工房」(主催:京都府 運営:有限会社セメントプロデュースデザイン)。

このメンバーの中からディレクターがセレクトした手描友禅、 京焼・清水焼、 西陣織、 組紐などの伝統産業にたずさわる職人たち15人が作り出す現代の暮らしの中にも溶け込む工芸品の数々を展示販売。

会期に合わせて、 オンラインショップも期間限定(2021年7月10日(土)~7月31日(日))でオープンする。
オンラインショップ https://mocad-shop.com/

工芸品は高価な美術品のように敬遠されがちですが、 元々の工芸品は古くから日常生活に根付き、 形や機能を変えて活用されてきた日用品。

毎朝使うマグカップや仕事でいつも持ち歩く名刺ケース、お出かけの時のアクセサリーなど、現代のライフスタイルの中に改めて工芸品を取り入れることで、ほんの少しの豊かさが生まれるはず。

出展している工房や職人たちの紹介、使用シーンが想像できるようにコーディネートされた展示など、工芸を身近に感じ、暮らしの中に取り入れるきっかけとなるような展示と、会期中の土日は職人が在廊、実演や接客も。作り手との交流もぜひ楽しんで。

「LIFE with CRAFTS ~暮らしの中の工芸~」
会期:2021年7月10日(土)~7月25日(日)
開場時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
会場:京都伝統産業ミュージアム MOCADギャラリー
(〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 みやこめっせB1F)
入場料:無料
出展者
SOMEA(手描友禅)、 Morphosphere モルフォスフィア(手描友禅)、 LinNe(おりん)、
京都西陣織 もりさん(西陣織)、 洸春窯(京焼・清水焼)、 蘇嶐窯(京焼・清水焼)、
ayako.ceramics(京焼・清水焼)、 takenaka kinsai(金彩)、 nobegane | 楽芸工房(西陣織箔)、
MUTSUMI oitateうるしのしごと(漆芸)、 hikari shikata(染織)、 晋六窯(京焼・清水焼)、
Shogado‘s ginger(紙文具)、 昇苑くみひも(京組紐)、 錺之 -KAZARINO-(錺金具)   
*順不同

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

豊中・伊丹のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

梅田でおいしいおでんを食べる時に行きたい店8選
1

梅田でおいしいおでんを食べる時に行きたい店8選

24.12.30

大阪梅田おすすめのもつ鍋6選。こだわりの名店をご紹介
2

大阪梅田おすすめのもつ鍋6選。こだわりの名店をご紹介

25.03.24

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選
3

これも大阪!?面白い&まだ知られていないお土産16選

25.04.01

豊中・岡町商店街と周辺は昭和レトロの宝庫!大阪の純喫茶と商店街の魅力
4

豊中・岡町商店街と周辺は昭和レトロの宝庫!大阪の純喫茶と商店街の魅力

20.09.30

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選
5

【大阪の紅葉2025】北摂の紅葉の見頃と名所。絶景スポット10選

24.11.12

おすすめ記事

おすすめエリア

関西広域