豊中・伊丹 TOKK
Clouds
13.99°
TOKK(トック)大阪京都神戸阪急沿線おでかけ情報メディア
WEB版「TOKK」が「TOKK関西」にリニューアル
URLが変更になりました
検索する
閉じる
豊中・伊丹 TOKK
Clouds
13.99°

大阪梅田エリアで、AR(拡張現実)を用いた新感覚の街遊びイベント「エヴァ博ウメダAR作戦」が、2022年12月27日(火)~2023年1月16日(月)に開催される。
「エヴァ博ウメダAR作戦」は、大阪梅田の阪神梅田本店で同期間に開催される「EVANGELION CROSSING EXPO -エヴァンゲリオン大博覧会-」と、新感覚街遊びARサービス「XR City」のコラボイベント。
阪神梅田本店、ナビオ ダイニング、阪急三番街に設定したスポットで、スマートフォンアプリ「XR City」をダウンロードした端末をかざすと、「エヴァンゲリオン大博覧会」とのコラボAR(拡張現実)コンテンツが楽しめる。

特に注目は「エヴァンゲリオン初号機AR」!
『エヴァンゲリオン』の主人公・碇シンジが搭乗する汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン初号機が、大阪梅田の街中に実物大で出現!スポットによってエヴァンゲリオン初号機を見られるアングルが変わるので、様々な角度から高さ80メートルの迫力ある姿が楽しめる。
ほかにも、「エヴァンゲリオン大博覧会」の関連ワードをあしらったテキストアートが梅田の空に浮かんだり、エヴァンゲリオンのパイロット「碇シンジ」「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「真希波・マリ・イラストリアス」「渚カヲル」とのAR写真撮影ができたりと、『エヴァンゲリオン』の世界観が梅田で体験できる。

また「キャラARフォトラリー」が開催され、5人全てのキャラクターと写真を撮って、阪神梅田本店8階で開催される「エヴァンゲリオン大博覧会」の入場券売場に行くと、限定デザインのステッカーがもらえるキャンペーンも!
アプリの利用は無料、アプリの対応端末を持っている人なら誰でも参加ができる。各コンテンツの体験可能時間やダウンロード方法は、イベント公式サイトをチェック。
| イベント名 | エヴァ博ウメダAR作戦 |
| 期間 | 2022年12月27日(火)~2023年1月16日(月) ※各体験スポットの年末年始休業日あり。 |
| 公式サイト | https://xrcity.docomo.ne.jp/contents/eva-umeda-ar/ |
▼梅田ランチ情報▼
【梅田ランチ】おすすめ21選!梅田で働く編集部が通うおいしいランチの店
▼梅田カフェ情報▼
カフェ天国、梅田エリア。後悔しないおしゃれカフェ、行っておきたいおすすめカフェ33選
2025.11.19 - 2025.11.25