TOKK 梅田>

Clouds

14°

阪神大阪梅田駅 改良工事が3月16日(土)に完了!

24.03.08

阪神大阪梅田駅 改良工事が3月16日(土)に完了!
いいね!

阪神電気鉄道株式会社では、2015年3月から大阪梅田駅の大規模な改良工事として、駅空間を拡大し、ホームの拡幅、ホームドアの整備、西改札口側へのエレベーターやエスカレーターの整備及び駅施設の美装化などを順次行ってきたが、3月16日(土)に駅構内の工事がいよいよ完了する。

改良工事の概要をご紹介!

2015年から約9年間にわたって行われてきた工事。改良された点は以下の通りだ。

駅空間の拡大及びホームの拡幅

阪神大阪梅田駅 改良後のホーム

<1>駅空間の拡大
既存の駅構造物の北側に、上下2層の地下構造物を新たに構築。下層部が駅空間として整備された。

<2>配線変更及びホームの拡幅
拡幅した駅空間へ新たに線路を敷設。旧3番線を廃止し、ホーム2面を拡幅した。

ホームドアの整備

各ホームに、ホームドアを整備。ホームからの転落事故などを防止する。

昇降設備の整備(バリアフリー化)

阪神大阪梅田駅 改良後の西改札口のエスカレーターとエレベーター

西改札口側にエレベーター及びエスカレーターを整備。バリアフリーが強化され、さらに利用しやすい駅となる。

上記のほか、駅務室等の配置変更を行うとともに、駅施設の美装化も実施した。

新しくなった阪神大阪梅田駅に行ってみよう!

2015年3月に始まった改良工事が、約9年の時を経てついに完了。暖かい日も増えてくるこれからの季節は、より便利で快適な空間となった阪神大阪梅田駅を、おでかけの起点にしてみてはいかがだろうか。

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

梅田のランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選
1

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選

25.01.31

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選
2

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選

24.04.26

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店
3

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店

25.04.30

バルチカ03のアクセス方法!各線からの行き方を徹底解説
4

バルチカ03のアクセス方法!各線からの行き方を徹底解説

25.07.14

安いのに大満足!2025年大阪アフタヌーンティー12選。1,000円台から楽しめるおすすめ店
5

安いのに大満足!2025年大阪アフタヌーンティー12選。1,000円台から楽しめるおすすめ店

25.08.14

おすすめ記事

おすすめエリア