個性派スイーツショップに注目! 阪神梅田本店1階・地下1階が2025年11月リニューアルで「食の阪神」がさらに進化

25.11.05

個性派スイーツショップに注目! 阪神梅田本店1階・地下1階が2025年11月リニューアルで「食の阪神」がさらに進化
いいね!

令和7(2025)年11月に向けて、地下1階・1階の食品フロアがリニューアルオープンする阪神梅田本店。全国初となる9ショップを含む20以上の新ショップが誕生します。今回は、その中から全国初登場4店舗を含む計8店舗のスイーツショップをピックアップ。1階と地下1階のリニューアルポイントと合わせてご紹介しましょう。

1階は『ローカルフードの聖地化』を目指すフロアに

バイヤーがセレクトした「全国のうまいもん」を集めたコーナーや、ローカル食材を生かした新しいブランドの開発など、1 階は“JAPAN LOCAL”にスポットを当てた楽しい構成のフロアに。そんな1階フロアに11月12日オープンするのが「ソルトラ」 (全国初)、「あさぎり牛乳」(西日本初) 、「五十鈴茶屋」(梅田初)の3店舗です。

「ソルトラ」は「塩」をテーマにした新しい洋菓子ブランド。赤穂の塩や淡路島の藻塩を使用したサブレやキャラメルサンドクッキー、北海道産小豆の粒あんや求肥をあわせたロールケーキなど、ほどよい塩味がおいしさを引き立てます。

ソルトラの洋菓子たち
ロールケーキ2,160円、サブレアソート2,700円、キャラメルサンドクッキー2,160円など詰め合わせも豊富

「あさぎり牛乳」は富士山麓朝霧高原から直送される生乳を100%使用したミルクスイーツブランド。独自の「85°C・15秒殺菌」によって生乳本来の風味を最大限に生かし、豊かなコクがありながらもあっさり優しい後口が特徴です。

あさぎり牛乳の商品ラインナップ
阪神梅田本店限定の「あさぎりフロマージュケーキ」691円など、ブランド最大規模の商品展開に

伊勢の名物・赤福がプロデュースする名店「五十鈴茶屋」も、喫茶併設店舗で登場。和洋折衷な「あずきコルネ和三盆クリーム」や阪神梅田本店限定の「クッキーシュー」(期間限定販売)、喫茶では人気の「赤福ぜんさい」も楽しめます。

五十鈴茶屋の「あずきコルネ和三盆クリーム」と「さつま芋コルネ」
サクサクのパイ生地も美味しい「あずきコルネ和三盆クリーム」と「さつま芋コルネ」(期間限定販売)は1本350円
五十鈴茶屋の「赤福ぜんざい」

ひと足早く11月5日オープンするのが「ジャック イン ザ ドーナツ」(梅田初)。”世界のドーナツ”をコンセプトに多彩な生地のオリジナルドーナツを約30種類ラインアップ。ポップでカラフルなドーナツたちが日常にワクワクを届けてくれます。

ジャックインザドーナツのカラフルなオリジナルドーナツたち
かぼちゃと芋を練り込んだマラサダ生地のドーナツや、カヌレやエクレア風ドーナツなど実に多彩。
ジャックインザドーナツの「トラ柄ギャラクシー」
インパクト抜群の「トラ柄ギャラクシー」242円は阪神梅田本店限定!

全国各地の人気店や、バイヤーが見つけたダイヤの原石のようなスイーツショップを集めた「スイーツファーム」も、スイーツ好きにはたまらないコーナー。シーズンごとに変わるおいしさでお気に入りの店を見つけてみてくださいね。

スイーツファームコーナー
「ANKO and」や「母恵夢おおさか」など、全国初のブランドに注目を

地下1階は、王道デパ地下の和洋菓子と総菜がパワーアップ!

地下1階のデパ地下フロアも、9~11月にかけて随時リニューアル。全国初登場のお店をはじめ、大阪初や百貨店初のお店が並びます。そんななか11月12日に仲間入りするのは、「ブリュレメリゼ・メルチー」(全国初)、「EGGSY(エグジー)」(全国初)、「メゾンプラリネ」(全国初)、「KASHO SANZEN」(西日本初)の4店舗。

「ブリュレメリゼ・メルチー」は、東京駅発のブリュレスイーツ専門店「ブリュレメリゼ」にチーズを掛け合わせた大阪限定の新ブランド。とろけるチーズがたまらないバスクチーズケーキやクイニーアマン風ブリュレパイは、チーズ好きには見逃せません。

ブリュレメリゼ・メルチーの商品ラインナップ
「ブリュレクリーミーアマン」4個入り1,080円〜、「ブリュレバスクチーズ ブリュレ・メルチー」3個入り1,944円は10:00〜・16:00〜の1日2回販売

「EGGSY」はその名のとおり、たまごをテーマにした素朴でクラシカルなスイーツショップ。岡山県赤磐市の「平飼いカケッコたまご」を使った濃厚でまろやかなコクと優しい甘みが、口の中でふんわり広がります。

EGGSYの「プティフラン」と「カステラぷりん」
ひと口サイズの「プティフラン」1個270円、ふんわりカステラと濃厚プリンが二層になった「カステラぷりん」702円

フランスの伝統と京都の美意識が溶け合ったクラシカルで上品な美味しさを提供する「メゾンプラリネ」。アーモンドとプラリネの香り、サクサクの食感やコロンとした見た目など、ティータイムにぴったりの五感で味わいたいスイーツです。

メゾンプラリネの「メゾンプラリネ」
メゾンプラリネ(3個入り)1,296円

仙台銘菓「萩の月」でおなじみの「菓匠三全」の姉妹ブランド「KASHO SANZEN」が手がけた「萩の調 煌(こう)」は、生地もクリームも真っ白なルックスが印象的。ホワイトエッグを使って炊き上げた特製ホワイトカスタードクリームと北海道産の練乳がほんのり香る一品です。

KASHO SANZENの「萩の調 煌(こう)」
「萩の調 煌(こう)」4個入り1,001円〜。オープン記念で2個入り501円も登場

個性豊かなスイーツショップが目白押しの阪神梅田本店。作り手の愛情がこもったスイーツは日常を豊かにしてくれますよね。食欲の秋、年末年始のおもたせやパーティにもぴったりなご褒美スイーツを探してみてください!

場所阪神梅田本店 1階・地下1階
オープン日2025年11月12日 ※一部は11月5日
時間10:00~20:00
定休日無休
問い合わせ06-6345-1201
アクセス阪急大阪梅田駅下車 約6分
住所大阪市北区梅田1-13-13【MAP】
URLhttps://www.hanshin-dept.jp/hshonten/index.html

この記事を書いたのは、金子花央理

神戸生まれの神戸育ち。旅とグルメとファッションを愛し、トレーニングも欠かさない“鍛えるライター”。これまで全国津々浦々訪れたスポットは数知れず。今はひそかに海外暮らしに憧れている。

  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。また、お出かけの前に各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
  • 価格は記事配信日時点での税込価格です。

シェア

お気に入り

いいね!

ランキング

2025.11.19 - 2025.11.25

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー
1

宝塚歌劇団・雪組トップスター、朝美 絢(あさみじゅん)さんインタビュー

25.11.21

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選
2

【2025年】梅田でランチ。ゆっくり過ごしたい、話したい日はここ!おすすめ13選

25.01.31

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店
3

安いのに大満足!梅田の夜ご飯8選《1,000円台から》学生さんもうれしい店

25.04.30

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは
4

史上初インカレ4連覇! 大阪成蹊大学フットサル部が成し遂げた偉業の秘密とは

25.11.25

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選
5

【梅田・手土産】大阪らしくておしゃれでかわいい、日持ちするおいしい人気の手土産14選

24.04.26

おすすめ記事