TOKK 吹田

kawaramachi-karasuma-kyotoeki

SUNNY

30°

豊臣秀吉公ゆかりの茶会と縁起物の授与。北野天満宮「献茶祭」12月1日(月)「大福梅授与」12月13日(土)~
いいね!

豊臣秀吉公ゆかりの茶会と縁起物の授与。北野天満宮「献茶祭」12月1日(月)「大福梅授与」12月13日(土)~

25.11.25

【京都・大原の紅葉】里山の隠れ名所でゆったり半日コース
いいね!

【京都・大原の紅葉】里山の隠れ名所でゆったり半日コース

25.11.21

クリスマスは音楽と!阪急沿線で聖なる夜のコンサート【TOKK2025年12月号】
いいね!

クリスマスは音楽と!阪急沿線で聖なる夜のコンサート【TOKK2025年12月号】

25.11.20

2025京都川床ランチ・ディナー。予算3千円代から楽しめる。限定プラン、川床席確約プランも!
いいね!

2025京都川床ランチ・ディナー。予算3千円代から楽しめる。限定プラン、川床席確約プランも!

25.11.17

京都・四条大宮の「kumagusuku」跡地にクリエイティブ複合施設『sōma』が2025年11月14日オープン
いいね!

京都・四条大宮の「kumagusuku」跡地にクリエイティブ複合施設『sōma』が2025年11月14日オープン

25.11.02

京都最古の禅寺・建仁寺で「不識」をテーマにした体験型文化イベント開催
いいね!

京都最古の禅寺・建仁寺で「不識」をテーマにした体験型文化イベント開催

25.10.24

関西の絶景コスモス畑19選。2025年版、兵庫、大阪、京都、奈良の名所と見頃
いいね!

関西の絶景コスモス畑19選。2025年版、兵庫、大阪、京都、奈良の名所と見頃

25.10.02

唯一残る平安京の遺構に触れる。京都・東寺 2025年 秋期特別公開「宝物館・五重塔初層特別公開」開催中
いいね!

唯一残る平安京の遺構に触れる。京都・東寺 2025年 秋期特別公開「宝物館・五重塔初層特別公開」開催中

25.09.26

秋の京都を代表する5日間の祭典。北野天満宮「北野祭」10月1日(水)~5日(日)開催
いいね!

秋の京都を代表する5日間の祭典。北野天満宮「北野祭」10月1日(水)~5日(日)開催

25.09.16

スマホを閉じて、心ふるえる体験を。五感で味わうエンタメ【TOKK2025年9月号】
いいね!

スマホを閉じて、心ふるえる体験を。五感で味わうエンタメ【TOKK2025年9月号】

25.08.25

地元人が愛する京都のお菓子と、知る人ぞ知る逸品まで22選
いいね!

地元人が愛する京都のお菓子と、知る人ぞ知る逸品まで22選

25.08.18

京都大文字山ハイキング。王道ルートに編集部が行ってきた(駐車場、給水所、トイレ案内も)
いいね!

京都大文字山ハイキング。王道ルートに編集部が行ってきた(駐車場、給水所、トイレ案内も)

25.08.04

ご先祖様のみ魂を迎える京都のお盆行事。六道珍皇寺 お精霊さん迎え「六道まいり」
いいね!

ご先祖様のみ魂を迎える京都のお盆行事。六道珍皇寺 お精霊さん迎え「六道まいり」

25.07.28

菅原道真公の和歌にちなむ旧暦七夕の神事。北野天満宮「七夕祭」「御手洗(みたらし)祭」開催
いいね!

菅原道真公の和歌にちなむ旧暦七夕の神事。北野天満宮「七夕祭」「御手洗(みたらし)祭」開催

25.07.27

ヤサカタクシーが祇園祭期間限定で「乙女の祇園祭タクシー」を運行中!
いいね!

ヤサカタクシーが祇園祭期間限定で「乙女の祇園祭タクシー」を運行中!

25.07.09

京都・晴明神社で「刺繍朱印 (七夕)」授与開始を記念し、期間限定で七夕飾りを設置
いいね!

京都・晴明神社で「刺繍朱印 (七夕)」授与開始を記念し、期間限定で七夕飾りを設置

25.07.09

京都・下鴨神社「御手洗(みたらし)祭」7月18日(金)〜27日(日)開催。“足つけ神事”で罪や穢(けが)れをはらう
いいね!

京都・下鴨神社「御手洗(みたらし)祭」7月18日(金)〜27日(日)開催。“足つけ神事”で罪や穢(けが)れをはらう

25.07.03

「京都岡崎 蔦屋書店」で彫刻家・北浦和也の個展「Our stacking life」開催
いいね!

「京都岡崎 蔦屋書店」で彫刻家・北浦和也の個展「Our stacking life」開催

25.06.29